SSブログ
国内旅行 ブログトップ
前の10件 | -

【プチドライブ】どんぶり会館 岐阜県土岐市 [国内旅行]

おはこんばんちは


暑くなりました。もうすぐ梅雨だとおもいますが、梅雨前最後の好天にプチドライブに行きました。目的地は岐阜県土岐市の道の駅丼会館です。丼ソフト(クリーム)というものがあるそうで、それが目的です。


お昼は近所の瑞浪市内のうどん屋さん、屏風山で。

屏風山_瑞浪.jpg

すごくおいしかったですが、量が多く、うどん単品でよかったです。1200円(消費税込み)

人気店なのか、お客さんがたくさんきていました。

どんぶり会館へ。

どんぶり会館 (1).jpgどんぶり会館 (3).jpg

どんぶりを模した建物らしいです。内部構造がきれいです。前衛芸術か?

どんぶり会館 (2).jpg

ブタさん、かえるさんなどのお皿もあります。陶器は全体的に安いです。直売だからと説明がありました。


二階の食堂で、噂のどんぶりソフトを。

どんぶりソフト.jpg

標準品(写真)400円、トッピング付き480円(6種類)があります。なかなか面白い企画です。

溶けても流れ落ちないのはいいです。

どんぶり会館陶器 (1).jpg

空の容器を返却すると、カウンターのおねえさんがどの柄がよいかと聞くので写真のものをもらいました。猫ちゃんやうさぎちゃん他が描いてあります。

どんぶり会館陶器 (2).jpg

こちらはお土産に。400円と750円。

どんぶり会館陶器 (3).jpg

猫らしいのですが、犬っぽい気が......


梅雨の前の駆け込み?ドライブを多くの人が考えたのか、珍しい車を結構みました。

うどん屋さんに来ていたデカいウィング付きR35 GT-R、スープラ(旧型)二台、ロータスヨーロッパ(旧型)、ロータスエリーゼ、MGミジェット、そして極めつけはトヨタ2000GT。この地域はエンスー車が結構出てくるので面白いです。


土曜日は、家の整理の雑用の隙に、車のオイル交換の環境改善のためにスロープを作りました。

小山商店四日市 (1).jpg小山商店四日市 (2).jpg

四日市の小山商店さんの見学+プチドライブをしました。このお店は、端材を格安で売っていることで有名らしいです。ガソリン代使っていったら経済性はだめだろ、っという指摘はその通りですが、まあ出かけたついでということで。

自作スロープ (1).jpg

適当な端材が。100円+200円です。展示場の横の箱にお代を入れてもらってかえりました。

長さ約100㎝、厚さ3㎝です。

自作スロープ (2).jpg

亀裂もありますので、タッピングスクリューで広がらないようにしながら三段重ねに。

自作スロープ (3).jpg自作スロープ (4).jpg

難なく載せられました。使えそうです。

自作スロープ (5).jpg

オイルパンの下まで22㎝位です。オイル交換が楽になりそう。

エリーゼちゃんのオイル交換も検討中です。

自作スロープ (6).jpg自作スロープ (7).jpg

下に入るときは適説な位置に乗せる必要がありますが今回は後ろから覘くだけなのでこれで。

自作スロープ (8).jpg

20㎝弱って感じ。もう一枚板を入れたほうがいいかも。アンダーパネルを外すのが課題です。

自作スロープ (9).jpg

顎はまだ余裕です。あと2-30㎜は大丈夫でしょう。


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(1) 

さくら2020春 [国内旅行]

おはこんばんちは


いろいろと問題のある春ですが桜はいつも通り咲きました。気分を盛り上げるために桜を見物にいきました。同居人様も一緒だとよかったのですが....志★人とんでもない!っていうのが正直な感想です。早く収まってほしいものです。


まずは墨俣一夜城の桜です。

墨俣一夜城桜_2020 (2).jpg墨俣一夜城桜_2020 (1).jpg

いつもらなら屋台が出て多くの人でにぎわいますが、今年はお店はなく、人でも少なかったです。念のためマスクの着用と、人と距離をとって見物しました。

墨俣一夜城桜_2020 (3).jpg

ここの見どころは数㎞続く桜のトンネルです。

墨俣一夜城桜_2020 (4).jpg

車も走れますが、狭いので要注意です。

墨俣一夜城桜_2020 (6).jpg

アオザイ美人のお姉さんたちが....後ろの団子屋さんとは無関係の要です。団子屋さんもお客さんはまばら、困ったものです。政府が配布しようとしている30万円のはなし、ほとんどの家庭には無縁の内容です。ふざけんな!いまの状況わかってんのか!って話です。国民の怒りをなめんなよ!

閑話休題

墨俣一夜城桜_2020 (5).jpg

近所の人が庭で花見を。これは特等席ですね!うらやましい!

愛西市桜_2020.jpg

帰り際に愛西市内で。以前毎年見物していた場所です。相変わらず綺麗です。VIPカーが4台道路沿いに止まっていて、よくみると車の間でお兄さんお姉さんたちが花見....他の車に気を付けてくださいね。


翌日は岐阜県本巣市の薄墨桜を見物しました。

薄墨桜_2020(1).jpg

すばらしい桜です。二時間かけてきた甲斐がありました。人出はやはり少なかったです。駐車場はバス用に案内されましたが、団体のお客さんがいないんですね...ここでも影響が大きそうです。

薄墨桜_2020(2).jpg

駐車場から。今日は寒く、10℃くらいでした。山の雪は昨晩降ったのかも?

Lotus Elise_sakura2020.jpg

帰りの山県市内です。素晴らしい桜!


来年は明るい気分で桜を迎えたいものですね。


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。






nice!(0)  コメント(0) 

【プチドライブ】山住神社 [国内旅行]

おはこんばんちは


強制労働ばかりしていると気が滅入るので気分転換におもちゃでドライブです。

飯田線沿線の水窪の近くに高根城址という戦国時代の山城跡があって、以前から興味があったので天気も良いしいってみました。

が、出発は柱を立てたあとで、到着時は3時過ぎ、しかも結構寒い...朝の強制労働で暖かいと誤解して少し薄いジャケットだったのでプチ登山は断念、代わりのその奥にある、山住神社へいってみることにしました。

が、これが思いもよらず高地にありました。事前調べがタコでした....

とはいえ、せっかく来たので、林道のような険道(県道)を頑張って走っていきました。

山住神社 (1).jpg山住峠.jpg

標高1060mほどのようです。気温は

山住神社 (6).jpg

午後三時頃で1℃です。完全に季節を間違えました。寒いので早々にお参りしました。

山住神社 (2).jpgこちらが山住神社です。社務所には神主さん?もいらっしゃいました。

山住神社 (3).jpg山住神社 (4).jpg雪が残っていました。

神社の向かいのお店、大杉!です。

山住茶店 大杉.jpg

丁度反対側から登ってきたヴェゼルのおにいさんが、時々来るそうでこのお店は結構おいしいそうです。次回は開いていることを期待しましょう!

反対側へ降りようかとおもいましたが、ヴェゼルにいさんによるとところどころ落石があり、穴も開いているとのこと。大事をとって水窪へ引き返しました。

この剣道は、急峻な斜面をつづら折りで登るので、下から見るとすごい景色です。が、道路幅はそこそこ広く、離合ができないところはほとんどなく、あっても極短距離です。なので速度に注意すれば危なくはありません。勾配もものすごくきつくはないです。

県道389 (1).jpg途中の道端で。この道路にかぎらず、中央構造線の近くの山道は崩れた石が路面に落ちているので要注意です。今回も小さいものは結構ありました。

県道389 (2).jpg

別アングル。

20分ほどかけて里まで下りてきて一安心。ずっとオープンで走っていましたが、さすがに5時半頃にギブアップ、幌を付けた直後にすごいみぞれが降り始めました。この降りだと10分も降れば路面が白くなるぞ、この車+夏タイヤで積雪路面とは、考えたくないぞ!と思いながら道路は下りはじめ、すぐに雨に変わり一安心。三月とはいえ、山は要注意ですね。


往復7時間ほどのドライブでしたが、身体が車に順応したのか、疲労感はあまりありません。なれとは恐ろしいですね。乗降りも苦にならなくなってきたし。変態化してきました。

今回の山道や峡谷沿いの結構きついカーブが続く道を、50-60㎞/hで走るとカーブでもあまり車速を落とさずに快適に走れることが実感できました。一緒に走っている普通の車では結構厳しい状況です。結果的に直線で加速しなくともそこそこ速く走れるようです。

完全に車の性能に頼った優位を楽しんでいる状態です。もっともレーシングカーもどきで完全にインチキ的な優位性です。普通の車と比べるのが間違いですが.....


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

【プチドライブ】山口県新春 [国内旅行]

おはこんばんちは


山口県内のプチドライブです。

まずは豊北方面へ。

江戸時代末期に長州藩が幕府に内緒で貿易をしていた、肥中の港にいってみました。

いまでは小さな漁港ですが、天然の良港で昔はよい港だったことでしょう。写真を撮り忘れました....

港を探しているときに迷い込んだ、良い海岸がこちらです。

角島対岸.jpg西長門リゾートの南側に位置する海岸、夏は海水浴場となるようです。素晴らしい!

すこし南下して、長門二見駅前で二見饅頭を購入、ちょうど列車がきました。

長門二見 (1).jpg長門二見 (2).jpg

この辺りはいつ来てもきれいなところです。


反対側の屋代島へ河津さくらを見物に。

屋代島_河津さくら.jpg満開を過ぎていましたが、それでもきれいなやつも残っていました。

お昼は、ピザ屋さん、サルワーレへ...と思いきや、車が少ないぞ〜

サルワーレ (1).jpg例のウィルス騒ぎで、持ち帰りのみの営業でした。残念ですが、せっかく来たので、持ち帰りで近所の海岸で食べました。

サルワーレ (2).jpgサルワーレ (3).jpgうめぇ〜!いくらでも食べられそうな味でした。次回はお店でゆったりと食べたいですね。

志★人のせいで、楽しみが取り上げられる人も、営業が苦しくなる人もでていて、ええかげんにせい!ですよね。当の本人が、さっそく被害者面を始めていて、おまえらええかげんにせい!ですなあ。


実家の近所のスーパーにて素晴らしい車と遭遇!

Lotus‗Elise_S1 (1).jpgLotus‗Elise_S1 (2).jpg

ロータスエリーゼS1です。オリジナルのエリーゼ、S2、S3と比べると小さいうえに、形もかわいいですね。顔はこれが一番すきです。お尻は小さいですね....

Rayban_aviator.jpg

ネット通販の在庫整理で買った新しいレイバン。前のと同じくAviatorですが、今回は金ブチにしてみました。色は若干薄くなっていて、トンネル内でもいい感じです。やはりレイバン、ええですなあ。(信者の独り言) 今後も活躍してくれると思います。


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

東国三社めぐり [国内旅行]

おはこんばんちは


引越しは無事?完了し、東海地方に戻ってきました。新しい職場にはぼちぼち慣れていこうと思います。


関東での最後のたびとして、東国三社めぐりを選びました。伊勢神宮にいったなら、こちらも行くべし、ということで、早起きしていきました。


まずは鹿島神宮からです。

もともとは海に面した神社だったということです。西の鳥居から。

1.鹿島神宮 (1).jpg1.鹿島神宮 (2).jpg

水の中の鳥居としては日本一の大きさだそうです。厳島神社の鳥居より大きいとは、意外です。

1.鹿島神宮 (4).jpg鹿島神宮本殿です。朝8時に到着したので、さわやかな気分が味わえました。参拝の人もかなり多いです。

1.鹿島神宮 (3).jpg要石。なまずさんを抑えています。

1.鹿島神宮 (5).jpg1.鹿島神宮 (6).jpgこれが東の鳥居です。堤防の向こうは太平洋です。

1.鹿島神宮 (7).jpg鹿島神宮への参道です。ここから結構遠いですけど...(車で15分位)


奥の院に当たる神社が二つあるというので、いきました。まずは坂戸神社です。

2坂戸神社.jpg主要道路からわき道を入ったところにあります。静かでいいですね。

問題は次の沼尾神社。結果的にGoogleにだまされたのですが.....

3.沼尾神社 (1).jpgGoole mapナビに従っていくと、主要な道路からのわき道に入っていくのですが、5mほどで通行止めです。しかたないので、道路わきの空き地に車を置いて、歩きました。

3.沼尾神社 (2).jpg

草ぼうぼうの道を5分ほど歩き、本当に神社はあるのか?と思い始めたころ、これが。

3.沼尾神社 (3).jpgさらに5分ほど歩き、鳥居の左側(写真の右側から来ました)。にでました。

左を見るとまともな道路が.....こちらがまともな参道だったようです。やられた!

3.沼尾神社 (4).jpg神社は森の中にありました。さっきの失敗も吹っ飛びました。

3.沼尾神社 (5).jpg帰りは通常の参道を歩いて、遠回りして車へ戻りました。草ぼうぼうを歩きたくなかったので.....


お昼は、市内の小山総合病院の透析施設内になる、くりやカフェで。

4.厨カフェ.jpgカツ丼味噌汁付で550円。すばらしい!また来たいです。土曜日はメニューが少ないようですが平日はもっとあるそうです。どれも550円、来るなら平日?


次は、息栖神社です。

5息栖神社 (1).jpg桜が綺麗に咲いていて、すばらしい参拝となりました。

5息栖神社 (2).jpgこちらも、川に面した鳥居から入る神社です。昔は海だったらしいです。鹿島神宮、香取神宮と比べると小さいですが、雰囲気のよさは負けず劣らずです。


最後は香取神宮です。

6.香取神宮 (1).jpg桜が満開!時間も午後2時頃で、人がたくさん来ていました。さすが香取神宮です。

6.香取神宮 (2).jpg神事をやっていました。

6.香取神宮 (5).jpg

6.香取神宮 (3).jpg

神様のお使いです。

6.香取神宮 (4).jpgこちらの要石にも、なまずさんを抑えてもらいましょう!


これで東国三社めぐりは終了です。各神社とも、一時間くらいはかかるので、全部回るのは結構時間がかかります。朝到着で行って正解でした。


帰り際に香取市内の大戸神社へ。こちらも由緒あるそうです。

7大戸神社 (1).jpg7大戸神社 (2).jpg綺麗に手入れされていました。すばらしい神社です。


東国三社めぐりの成果です。

8.東国三社お守り.jpg最初の神社で、本体と一面に印?があるお守りを買います。三角柱なので、二面に他の二社の印?を貼っていく手順です。三社コンプリート!御利益がありますように!


一社だけでもすばらしいですが、三社近くでおまいりできるので、達成感が大きいです。ぜひ一度お参りください。伊勢や出雲だけでなく、関東にも古い神社があることがよく分かります。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

芝山町はにわ博物館他 [国内旅行]

おはこんばんちは


引っ越し準備は順調に?進んでいますので、できるだけ近場を探訪しています。今回は、千葉県芝山町のはにわ博物館に行ってきました。この付近は古墳がたいくさん確認されているそうで、縄文時代に東日本に高度な国?があったという裏付けになっているそうです。しかも、ユダヤ人の正装にそっくりなはにわが発見されており、ユダヤ人が古くから日本にきていた状況証拠と考えられているそうです。(それ以外にも、DNA艦艇より、ユダヤ人と日本人の遺伝的関連性が確認されているそうです) 個人的には古代からの交流を考えると、さもありなん、って話だと思います。まあ真偽のほどはさておき、ユダヤ人風?はにわは、この付近でのみ発見されているそうなので、貴重なものであることは確かです。

1.カスミ八街店.jpg

八街道のスーパーマーケット、カスミさんにて昼食を。海苔弁当ながら結構量がありましした。味は合格レベル。

2 芝山町はにわ博物館(1).jpg

はにわ博物館に到着。外観からして期待が盛り上がります。

2 芝山町はにわ博物館(2).jpg

ユダヤ人はにわが早速登場!やはりめずらしいものなのでしょうか?

2 芝山町はにわ博物館(3).jpg

古墳の入り口?風なエントランス。頭上注意.....

2 芝山町はにわ博物館(4).jpg2 芝山町はにわ博物館(5).jpg2 芝山町はにわ博物館(6).jpg2 芝山町はにわ博物館(7).jpg

たくさんの種類のはにわが展示されています。はにわに特化?した博物館は雌らしいのではないでしょうか?

ユダヤ人風のはにわには「帽子をかぶった老人」と、当たり障りのない説明がつけられています。しかし、このはにわが老人であるという解釈は、ちょっと無理があるのではないでしょうか?さらに、このタイプのはにわは、館内には一点しかありません。逆に、博物館の外には、大量のレプリカが展示されています。近所の、「芝山はにわ道」の道路沿いにもあります。想像するに、この形のはにわが非常にめずらしく、この地域でしか発見されてないからだと思います。では、なぜ館内には一体しかないのでしょうか?これからは全くの推論になりますが、古代にユダヤ人が来ていたという事実が広まると、都合の悪い人たちがいるのでは?たとえばLefi翼の人たちとか???これは自分の妄想なのでまともに取り合わないでいただきますよう、よろしくお願いします。

縄文時代の家です。

2 芝山町はにわ博物館(10).jpg2 芝山町はにわ博物館(8).jpg通常の解釈では、未開人の家ってところですが、よく見ると、数十年前の農家とあまり変わらない構造ではないでしょうか?藁屋根も、いろりも一緒です。違いは家屋の高さくらいです。さきほどの帽子のはにわもそうですが、もし服も大したものがないとすると、あのような立派な帽子をかぶっていることとつじつまが合わないのでは?現代人は古代人を馬鹿にし過ぎているのではないでしょうか?学者はもっと論理的に考えてほしいものです。

閑話休題。

2 芝山町はにわ博物館(9).jpg館内の机も前方後円墳形状.....

博物館の外の公園です。

3 (1).jpg3 (2).jpg

帽子のおじさんがたくさん登場。やはりこれがポイントですね。

歩いて3-4分の所にある、芝山仁王尊です。

4 芝山仁王尊観音教寺(1).jpg4 芝山仁王尊観音教寺(2).jpg

昔は成田山新勝寺とならんで、お参りする有名なお寺だったようです。いまは人もまばらでしたが、立派な建物に驚きました。仁王さんは撮影は禁止で、拝むだけです。すばらしいです。

5.芝山仁王尊賛同旧茶屋.jpg

旧参道の茶屋。明治後期のものだそうです。最盛期は12,13軒あったそうですが、いまは3軒残るのみ。当時の雰囲気が味わえます。

5.芝山仁王尊賛上空.jpg

上空は飛行機銀座....大型機は高度が低いのでちょっとやかましいです。

車で10分ほどのところにある、殿塚古墳です。

6.殿塚古墳.jpg

全長100m位の大型の前方後円墳です。博物館を見た後なので、古代の生活を想像してしまいました。影響されやすいですね!写真の右側にももう一つの古墳、姫塚古墳があります。これだけの土木工事をやるには、高度な技術があった上に、分業で専門家が多くかかわったのではないかと想像しました。

7.九十九里浜.jpg芝山はにわ道を東へ20分ほど走ると太平洋とご対面!延々とつづく、九十九里の海岸です。ちょっと抑揚がないかも....

8.ミニはにわ.jpg

お土産です。各200円。本物の素焼きです。かわいい。

芝山町立古墳・はにわ博物館



入場料200円で入れますので、近くに行かれた際はぜひお立ち寄りください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

東北旅行 [国内旅行]

おはこんばんちは


出張、個人的用事で出歩いています。東北に行ったので写真を貼っておきます。


まずは東北本線と東北新幹線で北上へ....

1_東北新幹線 (1).jpg

まずは大宮の駅構内のデパート?でお弁当を調達しました。ここのお店は、駅構内にもかかわらず普通のデパート並みの品ぞろえで、以前から利用したいと思っていました。

1_東北新幹線 (2).jpg1_東北新幹線 (3).jpg

大好きな鶏弁当です。

1_東北新幹線 (4).jpg

新幹線は北へ.....


北上で乗り換えです。

2_北上 (1).jpg

駅の民族舞踊の展示。すごいです。

2_北上 (4).jpg2_北上 (2).jpg2_北上 (3).jpg

駅前のビル内に、物産品販売所がありました。地方都市にありがちな、閉店?したお店を自治体の支援でできたと思われる店です。すこしでも貢献すべく、お酒を買いました....なんで酒なのかは個人の秘密です。

2_北上 (5).jpg

北上線で横手へ。

2_北上 (6).jpg

雪はすごいです。幸い降ってなかったので、遅れはありませんでした。


横手もすごい積雪でした。

3_横手 (1).jpg

3_横手 (9).jpg

駅や商店の標準装備です。

3_横手 (7).jpg3_横手 (8).jpg

横手やきそば、540円。イカは山形産。うめえ~。

3_横手 (2).jpg

郊外の幹線道路。左側は季節風避けの壁。

3_横手 (3).jpg3_横手 (4).jpg

郊外の秋田ふるさと村のかまくらです。思ったより大きくて驚きでした。

3_横手 (5).jpg3_横手 (6).jpg

市役所近くの公園。一週間ほど降雪がなかったので、溶けています。ちょっと残念。

帰りは奥羽本線で。

4_奥羽本線 (1).jpg

ローカル電車で新庄へ。

4_奥羽本線 (2).jpg

4_奥羽本線 (4).jpg

新庄駅の展示。すごいです。

4_奥羽本線 (3).jpg

駅前のタコ米屋 (たこ部屋)。米粉タコ焼きのお店。土日営業のようです。

4_奥羽本線 (5).jpg

乗り継いで山形へ。

4_奥羽本線 (6).jpg

奥羽本線はここから標準軌です。左は磐越東線の狭軌の線路。

5_左沢線 (4).jpg

山形からは左沢線を堪能。

5_左沢線 (2).jpg5_左沢線 (3).jpg

終点左沢の資料館。ここのお祭りもすごいですね。東北の底力を感じます。

最終パートです。つばさ号で帰路へつきました。

6_山形新幹線 (1).jpg

山形駅ビルデパートの展示。きれいです。

6_山形新幹線 (2).jpg

つばさ号。それにしても山形駅には志那の人が大量にいました。何を見に来ているのでしょうか?相変わらずの態度です......

6_山形新幹線 (3).jpg

駅ビルで買った弁当を堪能。

6_山形新幹線 (4).jpg

板谷峠越え。標準軌の複線です。つばさ号は制限速度の中で楽々走行します。気動車の時代は大変なだっということですが、乗ってみたかったです。

くるみゆべし (1).jpgくるみゆべし (2).jpg

ひとくしくるみゆべしでまったりとな!


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

Autogalleria Luce 長島譲二の世界 水彩画とフランス車 [国内旅行]

おはこんばんちは


寒いですね。寒い中を結構な距離歩いたので、ちょっと疲労しました。皆さんも気を付けてください。

先日アウトガレリアルーチェさんの新しい展示にいきましたので写真を載せておきます。


Citroen Class H.jpg

シトロエンのHクラスというらしいです。この形に成りすましている軽自動車が.....

Peugeot 304 Break.jpg

プジョー304ブレークです。C*の信奉者とかってブレークっていう名前のバンをありがたがる気がするのは気のせいでしょう。この手の車って使ったことありますが、荷物もあまり乗らないんですけどね.....その割には車体後部の重心が高くて車両がぐらぐらして気持ち悪い......


304の顔って個人的には昔のフランス映画にでてくる車のイメージなんですが、

Citroen AMI6 (1).jpg

これはそんなレベルではないですよね。当然展示の説明はポジティブなんですが....

Citroen AMI6 (3).jpg

初代キャロルの後部と似てますね。当時の流行りの一つ?

Citroen AMI6 (2).jpg


Renault 4 (1).jpg

ルノー4って1992年まで作ってたんですね。ちょっと驚きです。

Renault 4 (2).jpg

凝ったバンパーの装飾。

Renault 4CV (1).jpg

はやりルノー4CVの存在感......

Renault 4CV (2).jpg

エンジンの吸気口周りの装飾は凝ってるんですね。新発見です。

Panhard Dyna Z.jpg

パナール DYNA Z。魚顔?またはちょび髭おじさん?このサイズの車が850ccのエンジンで150㎞/hでたってどう考えてもラテン式マジック込みですねよ。

フランス車って昔は変★的デザインが多く、熱狂的なえんすーの方々が支持していましたが、年を追うごとに常識的になってきて、いまでは普通の範囲になっている印象です。ということは、いくらエンスーの方々が支持しても、一般のお客さんには支持されなかったっていうことですね。まあデザイナーって人種は浮世離れしているのが世の常ですから.....


街で見かけた景色です。

日本刀搭載.jpg

日本刀乗せた軽自動車。骨董品商売の人でしょうか?

お巡りさんやさしい.jpg

おまわりさんやさしいですね。

Real X.jpg

平針駅近くのラディッシュさんでゲット。一個100円または200円。

SMTS_Aston Martin DB5.jpg

これの着手しました。詳細は別途。今日はアリバイ作りのみ....

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。



nice!(0)  コメント(63) 

シーパラ、航空科学博物館他 [国内旅行]

おはこんばんちは


寒いですね。ちょっと風邪を引いて調子がいまいちです。皆さんも気を付けて。


おもちゃの進捗はほとんどないので、最近の近場の写真を載せておきます。

八景島シーパラダイス (1).jpg八景島シーパラダイス (2).jpg

八景島シーパラダイスに連行されました。楽しかったですが、ショーは寒かったです....おかげで体調がちょっと問題に.....

富士山_湘南海岸.jpg

湘南海岸からの富士山

赤沢温泉.jpg

また伊豆の赤沢温泉に.....


成田空港に人を送った帰りに、航空科学博物館を見学しました。

航空科学博物館 (1).jpg

改装中で一部はみれませんでしたが、お詫びに半額券をくれました。5月以降有効だって。なくしそう。

航空科学博物館 (2).jpg

歴史的な飛行機の模型がならんでします。これは航空研究所試作長距離機だそうです。すばらしくかっこいいですね。

航空科学博物館 (3).jpg

B747の主翼断面。意外に薄い外殻のジュラルミン。No STEPに納得です。

航空科学博物館 (4).jpg

5Fは展望室、離陸待ちの飛行機の列がよく見えます。

航空科学博物館 (5).jpg

が、私が興味を引いたのはこちらのギャラリー。長時間くつろいでいてサロン状態です。年間パスで入り浸っているようです。

航空科学博物館 (6).jpg

私も飛行機で出発....ではなくて、4Fのレストランの機内食風の定食。980円で飲み物付きなので結構お得です。

航空科学博物館 (7).jpg

レストランから。巨大な垂直尾翼はさらに巨大に見えます.....

航空科学博物館 (8).jpg

シミュレーター。追加料金要です。

航空科学博物館 (9).jpg

意外に配管はあなた任せ感が........

航空科学博物館 (10).jpg航空科学博物館 (11).jpg

屋外展示。ここはお金が要りません.......

航空神社.jpg

航空神社で空の安全祈願を。


敷地の反対側に、空と大地の歴史館があります。つまり、三里塚闘争の展示です.....入場無料。

空と大地の歴史館 (1).jpg

いろいろ解釈はあるでしょうが、左翼の過激派テロリストを招きいれたのが失敗だったのでしょうね。目的が反政府運動になってしまい、元の反対の人の意思と関係なく騒ぎが拡大したのかも.....

今この地域を走ると、空港関係の事業の施設、業者がたくさんあります。素人目にもたくさんの雇用があることがわかります。空港反対が始まった時代にこのような発展の姿を具体的に提示できたら、話も違ったのかもしれません。もっとも未来はわからないですから.....

空と大地の歴史館 (2).jpg

この写真は、意図的か偶然かわかりませんが、どうして日本の飛行機の写真ではないのか?こういう施設にこういう写真があることがただの偶然とは思えないのは考えすぎでしょうか?

航空神社.jpg

航空神社で空の安全をお祈りして帰途につきました。

スカイツリー.jpg

東京スカイツリーを眺めて帰途へ。

SMTS_Aston Martin.jpg

次の模型候補です。体調がよくなったら着手予定です。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0) 

新年 国内旅行 [国内旅行]

あけましておめでとうございます。


一体いつの話だ??といわれそうです。一月も終わりに近づいていますが、一度も更新してないので、とりあえずのネタを上げておきます。アリバイ作り?


とはいえ、おもちゃの話は全くないので、最近の国内旅行の写真を貼ってごまかします。


数年ぶりに行った犬山城です。

犬山城 (1).jpg犬山城 (2).jpg

相変わらず怖いです。でも二周しました。同行者が二周目行くというので.....

犬山 (2).jpg

犬山 (1).jpg

鶏のからくり人形?です。かわいい。

犬山 (3).jpg

犬山の町は観光地化していてびっくり!山車もすごいのがあるとは、初めて知りました。犬山城入場券+50円(だったか?)でからくり人形博物館や、山車も見れるのでお勧めです。

はくたか号 (2).jpg

富山県に行きました。初めての北陸新幹線です。

飯山.jpg

飯山付近は大雪!何もみえません。

はくたか号 (1).jpgはくたか号 (3).jpg

はくたか号車内。快適快適。でも天候のため景色はNG。次の機会に。


氷見線に乗ってみました。

氷見線 (1).jpg

忍者ハットリくん気動車。ハットリくんの声で沿線紹介が流れます。

氷見線 (2).jpg

雨晴海岸。残念ながら立山連峰は雲の中。

氷見線 (3).jpg

ぶり提灯がお出迎え。

今庄_ちゃんぽん.jpg

高岡駅前の今庄さんの「ちゃんぽん」うどんとそばが一緒に入っていることらしいです。味は◎。天ぷら付けて420円。

氷見線 (4).jpg

冬支度は必須です。

新高岡.jpg

祝!開通!

ますのすし本舗 源 幕ノ内.jpg

うまくいった業務の後は社内宴会?駅弁がうまい!

宝亭 カツカレー.jpg

別の日です。熱海の宝亭さんのカツカレー。有名メニューらしいですが、後でしりました。

おいしかったです。


次回はおもちゃを報告したいです。

本年もよろしくお願いいたします。


最後まで読んでいただきましてありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 国内旅行 ブログトップ