SSブログ
Tameo Tyrrell P34/2 1/43 ブログトップ

【!祝完成!】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 Final LAP [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
また台風が来ましたね。ここ湘南でも一時間前から風雨が強まっています。被害が少ないとよいのですが。
六輪車は、なんとか完成しました。
Tameo_Tyrrell_P34_2 (1).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (2).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (3).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (4).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (5).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (6).jpgTameo_Tyrrell_P34_2 (7).jpg
改造はハイテンションコードと、燃料配管の追加、ラジエーター配管の置換くらいです。苦労したところは、いつものF1の難点である、車両の調整です。特に六輪車は前輪四輪が整列していないと精密感がでないので、その点も気にしました。
とはいえ、車高調整は結構やる必要がありました。永遠の課題ですね....
それ以外の難点は、カウルの閉まりです。今回も、下側を作ったあと、カウルの整形/調整をして、万全をめざしましたが、部品接着と、塗膜厚みの影響を受けて、またまた最後に削るはめになりました。最終的には左横ラジエーター部が0.5㎜ほど浮いていましたが、これ以上の削りは失敗の確率が急上昇するので、これで良しとしました。
フルディテイルキットは、苦労しますが、完成時はやはり達成感がありますね。次のキットは、カウルをきちんと閉めたいと思います。(これって前にも書いたような......)
以下最後の工作です。
Tameo_Tyrrell_P34_2 (8).jpg
小物~
Tameo_Tyrrell_P34_2 (9).jpg
Tameo_Tyrrell_P34_2 (11).jpg
完全閉じを狙っていろいろ削りましたが、これ以上は怖いので閉店。
Tameo_Tyrrell_P34_2 (12).jpg
裏側を黒くぬりました。
Tameo_Tyrrell_P34_2 (13).jpg
エンジンとシャシーをつなぐ部品ですが、シャシー側と位置があいませんでした。今後の課題です。
次は、レジンのプロトタイプ車にいきます。乞うご期待!
 
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello! I eventually finished the Tyrrell! It was tiring to finish as full detail kit requred many times of trial fits. Even so, I still have many issues to solve! Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(23) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP8 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
夏休みの後、毎週末に所要仕事で外出していて、更新もままならず申し訳ありません。
まずは関西の台風、北海道の地震からの復旧が早く進むことを祈ります。
それに関連して一言。地震の後に大停電したといっていつものようにマスゴミが発狂し、電力会社を批判しまくりました。個人的にすぐ思ったのは①大停電したのは一つの巨大発電所にたよる状況になっていたからではないのか?②泊原発が動いていたら大停電は回避されたのではないか? という点です。この点については大手マスゴミは全く報道しませんでした。その後の大手以外の報道では、上記の点はその通りだったようです。
大手マスゴミはうざいではなく、国と国民に害を与える存在となっています。リスク分散などと知ったような言葉を使っていますが、であれば火力発電所以外も動かさないとだめでしょう。1973年の石油ショックで何が起こったか、知っていればこのようなバカな報道はできないはずです。一番勉強が足らないのは報道記者では?北海道知事の節電依頼活動を一生懸命報道していましたが、そんなばかなことをやったり、報道したりする暇があるんなら、根本対策(原発動かして電力余力を増やす)をやれよ、って話でしょ。
逆に、驚くほど短い時間で停電を復旧させた北海道電力をはじめ、関係者の方々には感謝の言葉以外はありません。マスゴミも誰のおかげで電気使えているか、たまには感謝しろよ!
参考の記事です。このメディアは信用がないようですが、この人の記事と高橋洋一さんの記事はおすすめです。
閑話休題
おもちゃの進捗はわずかです。
Tameo_Tyrrell P34_2 (1).jpg
シャシー部位と部品を塗装し、前輪冷却パイプのフィッティングをしました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (2).jpg
シャシー上面の冷却水?パイプをフィットさせました。キット付属は、写真のビニール被覆線でしたが、スタビライザーの下を通る太さでないので、Φ0.55㎜の銅線で製作しました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (3).jpgTameo_Tyrrell P34_2 (4).jpg
なかなか完成しませんね。
以下最近の写真からです。
北九州の埋め立て地にある、軍艦防波堤を訪問しました。
軍艦堤防_北九州 (1).jpg
第一次大戦で地中海で作戦した駆逐艦柳、大東亜戦争で活躍し、天一号作戦で大和とともに戦った涼月(すずつき)冬月(ふゆつき)が防波堤として使われています。作られた当時は独立した防波堤だったそうですが、いまは埋立地の堤防の一部となっています。
軍艦堤防_北九州 (2).jpg
柳は全長すべてがわかります。涼月冬月は写真の手前の地面の下にあるそうです。
このような形でしか見れないのはさみしいですが、地中海まで船団護衛に行った軍艦があったという歴史の事実を今に語っています。マルタ島にその時の戦没者の碑があるそうです。詳しく知りたい方は書籍、Webの記事等を調べてみてください。
山口花博が開幕したそうです。おいでませ山口へ!
山口_花博.jpgKittyちゃん (1).jpgKittyちゃん (2).jpgKittyちゃん (3).jpg
Kittyちゃん新幹線とバスで!
道の駅豊北の食堂はおいしいと評判です。
道の駅豊北 (1).jpg
クジラのカツ丼
道の駅豊北 (2).jpg
道の駅豊北 (3).jpg
フグのフライです。おいしい~
軍艦防波堤の近所のふじやさんでお昼を。
ふじや_北九州.jpgふじや_北九州 (1).jpgふじや_北九州 (2).jpgふじや_北九州 (3).jpg
親子丼は鶏肉が大量にはいっていてびっくり。うどんのおつゆがおいしかったです。
行橋の金田屋。有名店らしいです。
金田屋行橋.jpg金田屋行橋_黒豚ラーメン.jpg
黒豚ラーメン650円。確かにおいしかった。
 
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello! I am working for Tyrrell, but progress is slow. Don't give it up! Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(0) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP7 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
 
いま住んでいるアパートは、ウッドデッキが付いていて、入居時に、一年に一度塗装をすることが約束されました。二年経ってようやく塗料がやってきたのですが、土曜日の朝6時からやったものの、暑さで一時間で汗だくだく。結局朝夕に一時間ずつ三回に分けて一通り塗れました。やれやれ。
 
六輪車は大詰め?に近づいてきました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (1).jpg
金曜日の夜に酒を飲みながらデカールを貼りました。数が少ないし、複雑なものはないので楽勝?です。ウィンドシールドはデカールがかかるので、先に接着しています。
クリヤー二回塗りの後、スポンジヤスリでならすぞ、が、ここで悲劇が.....
Tameo_Tyrrell P34_2 (2).jpg
隅部の塗料がまだ乾燥していませんでした。この気温で二時間放置したのに....
気を取り直して、修整です。
Tameo_Tyrrell P34_2 (3).jpg
サンドペーパーで研磨後、再塗装しました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (4).jpg
まあいいでしょう、って程度に復活できました。よかった~
Tameo_Tyrrell P34_2 (5).jpg
シャシーの下側とのフィットは問題なし。カウルの工程を後にした甲斐がありました。
完成は夏休みの後ですね。もうひと頑張りです。
冷房内にとどまっているとブタになるので横須賀へ行きました。
まずは走水神社です。日本武尊を祭っている由緒ある神社だそうです。
走水神社 (1).jpg
東京湾に面しています。
走水神社 (2).jpg
日本武尊も同じ景色を見たのかと思うと感慨深いです。
浦賀湾の入り口当たりで叶神社を発見、お参りしました。これも由緒のある神社らしいです。
叶神社 (1).jpg
境内からの浦賀湾。後で調べたら、対岸の神社ほうがより有名だとのこと。次の機会に行ってみましょう。
叶神社 (2).jpg
真夏の浦賀湾です。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello! I was approaching the finish of P34. I have worked for cowing, but I made a mistake which was paint damage as I filed the paint before it dried up. Foutunately I managed to repair it. Now I see the finish, but I can do it after my summer holidays. Take your time, please! Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(0) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP6 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
ここ湘南では台風が去って暑くなりました。まだ九州にいるので早く影響がなくなってほしいものです。
昨日は台風対策で引きこもっていたので、六輪車は、さらに進みました。Tameo_Tyrrell P34_2 (1).jpg
ラジエーターと、シャシー側面をつないでいるパイプとおぼしき部品は、エッチング部品(左側)ですが、断面が丸くないので、結局Φ0.55とΦ0.28のステンレス線を半田付けで作成しました。なぜか左側はトラブル続きで、写真前側の突起は4回目の半田付けでなんとかうまくいきました。やれやれ。
Tameo_Tyrrell P34_2 (2).jpg
シャシー裏側の小さなエッチング部品は、銅線立てて強度確保(左と、シャシー裏側)。右の二つは、上の写真の部品のブレースをアルミ板で再現したものです。
 
問題の上側カウルの塗り分けですが、以前製作したTenarivのTyrrell P34/2と同じく、青塗装[→]白塗装としました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (3).jpgTameo_Tyrrell P34_2 (4).jpg
デカールをコピーした紙をテンプレートにして、マスキングテープを切り出しました。
Tameo_Tyrrell P34_2 (5).jpg
塗装前の写真を撮り忘れました。塗装後です。
Tameo_Tyrrell P34_2 (6).jpg
なかなかの出来ですな、と自画自賛!
Tameo_Tyrrell P34_2 (7).jpg
今日の最後です。気分は完成?
 
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello!?I have again made a bit of progress, thanks to the typhoon day, when I stayed at home all day long. I replanced etching stays for radiators with self made stainless steal wires. The last biggest work was to paint upper cowl. I painted blue, then white paint. This order was the same as that of Tenariv Tyrrell P34/2 building process. This is contrary to the normal painting process, but I wanted to place white paint?on the top of blue paint. Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(1) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP5 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
今週末は台風がきそうです。今日食料を買い込んでおいたので、明日は最悪外出しなくても大丈夫です。早く終わってほしいですね。
六輪車は、多少進みました。
Tameo_TyrrellP34_2 (1).jpgTameo_TyrrellP34_2 (2).jpg
ラジエーターの配管は、キット付属のΦ0.8銅線をキット付属の冶具にあてて成型しました、
しかし上側はよかったのですが、下側はエキゾーストと干渉して、つかないので、手持ちのΦ0.9銅線で干渉しない形状としました。
Tameo_TyrrellP34_2 (3).jpg
こんな感じです。
それから、トランペットと、燃料配管を接着しました。燃料配管は、分配器から作ったのですが、結局ほとんど見えず、骨折り損のくたびれ儲けとなりました?
Tameo_TyrrellP34_2 (4).jpg
ロールケージ前のツッパリ。後ろがキットのエッチングですが、断面が四角なので、Φ0.55のステンレス線を半田付けして作り直しました。多少はよくなったでしょうか?
Tameo_TyrrellP34_2 (5).jpg
自画自賛で気分はなかなかいいです。
Tameo_TyrrellP34_2(6).jpg
ウィンドシールドも切り出しました。失敗せずによかったです。
Tameo_TyrrellP34_2(8).jpg
上側カウルの内側はヤスリとサンドペーパーで削りました。
Tameo_TyrrellP34_2(7).jpg
アッパーカウルを少し整形。合いはこれでよしとしましょう。
週末は台風で引きこもるでしょうから、どこまでいけるでしょうか?
 
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello! I am making so so progress. I have finished intake trampets, radiator pipings, roll cage et al. I filed inside of upper cowling in order to avoid any unnecessary contacts with parts on the chassis. The settlement became better than its originai. Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(0) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP6 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは
今週末は都合で在宅していたのでおもちゃを結構いじりました。部品はかなりできてきたので組立ながら作っていく段階にはいりました。
Tameo_TyrrellP34_2 (2).jpg
Tameo_TyrrellP34_2 (1).jpg
まずはフロントサスペンションを組み立てます。
Tameo_TyrrellP34_2 (3).jpg
強度重視で上下のアームを半田付けしました。構造上半田付けした後では組めないので、組みながら半田付けしないと成立しません。ただしこの時点では車体へ接着しておらず、多少ガタがあります。車高調整後に接着予定です。半田付け部位は端なので素早くやれば塗料が熱で剥げることはありませんでした。タイロッドも半田付けしましたが、車体側はレイアウト上半田付けができず、接着しました。
Tameo_TyrrellP34_2 (4).jpg
フロントブレーキ。小さいのが四つ。
Tameo_TyrrellP34_2 (5).jpg
エンジンとシャシーはビス止め改造すみです。トランスアクスルは接着したのですが....少し問題が(後で言及します)。
Tameo_TyrrellP34_2 (6).jpg
フロントダンパーユニットは、一体部品ですが、スプリングは螺旋になっておらず、リングを三重に重ねた形です。スプリングを黒塗り。
Tameo_TyrrellP34_2 (7).jpg
リヤはスプリングも再現。長さ調整を現物合せで実施しました。
Tameo_TyrrellP34_2 (8).jpg
今日の最終状態。エンジントランスアクスルの位置、角度を調整しながら少しづつ組んでいったつもりですが、やはり問題が.....
①フロントとリヤの高さ調整はほぼOK状態であるものの、多少のねじれが発生しました。
②トランスアクスルが少し後ろ下がりに。
③リヤウィングの固定部(トランスアクスル上部)がやや傾きました。
どれもなんとか修整できそうな(含む見た目ではよくわからない)ので、完成はできそうですが、注意して進めてもこうなっちゃうんですよね.....
Tameo_TyrrellP34_2 (9).jpg
多少左が低いですが、リヤタイヤ接着時に修正できそうです。
Tameo_TyrrellP34_2 (10).jpg
今週の最終形。完成はもう少しですね。
 
街で見た珍しい車。
Cube_left_hand_drive.jpg
バックドアのヒンジが逆です。写真の反転でも、目がおかしくなったわけでもありません。
輸出仕様です。米国欧州には出していたと記憶していますが、あまり受けなかったとの記憶が。これは逆輸入車かな?
最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。
Hello! I am making so so progress. I have started assembly work while making parts in paralell. The allignments of chassis, engine and transaxle were still the concerns and not perfect, although still within acceptable level. I need some more corrections before the finish! Thank you for reading!

nice!(0)  コメント(0) 

【模型製作中】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP3 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

おはこんばんちは


多用途挨拶にしてみましたが、受けないですね。

この週末から夏が来たような暑さ、と思ったら梅雨空けした模様だそうです。まだ雨の地域もあるようで、もうしばらく注意が必要ですね。


Studio27 (3).jpg

なぜかこんなものが.....

Studio27 (1).jpgStudio27 (2).jpg

スタジオ27さんの、四半期に一度のガレージセールだそうで、土曜日の午後三時間ほどの営業でした。昼頃運悪く?思い出してしまい、冷やかしのつもりで出撃したのですが....

Studio27 (4).jpg

各々5000円の特売に負けて気が付いたら買っていました。いやいや、最近ではインジェクションキットもこのくらいはするぞ、マルチメディアキットとしっては破格だぞ.....

単なる言い訳、完全にダメ人間です.....


作れもしないのに買うな!って言われると反論できませんが、六輪車は少しでも進捗させようと頑張りました.....


Tameo_Tyrrell P34_2 (1).jpg

部品は少しづつですができてきています。

Tameo_Tyrrell P34_2 (2).jpg

ディストリビューターの配線穴をあけてみました。Φ0.3×9か所。ほんとばかだな。

Tameo_Tyrrell P34_2 (3).jpg

結局また作るインジェクター。トランペットへの穴あけは缶ビールアルミ板製の簡易冶具を作った結果、穴位置は比較的揃ってで開けられました。

Tameo_Tyrrell P34_2 (9).jpg

ばかですね。


Tameo_Tyrrell P34_2 (6).jpg

イグナイター+ディストリビューター+燃料分配器。

Tameo_Tyrrell P34_2 (7).jpg

エンジンに取り付けようと奮闘中です。

Tameo_Tyrrell P34_2 (8).jpg

イグナイターアッシー?本体を接着中。やはりテグスの反力はおおきいですね。もう少し細いものを準備したほうがよさそうです。

ところで今日テグスの袋を見て購入後何年もなって気づいたのですが、巻き癖を直すには、熱湯を掛ければよいとの記述を発見。試した結果、たしかに癖はとれました。少しは作業も楽になった気が?


Tameo_Tyrrell P34_2 (11).jpgTameo_Tyrrell P34_2 (10).jpg

シャシーの塗装をしました。モノコック丸出し部分は、磨き+クリヤー塗装のみです。少しコンパウンドもかけて結構きれいなりました。まんせ~!


天気が良いので真鶴半島あたりへ行ってきました。

伊豆半島.jpg

車は多かったです。海開き後はもっとすごいでしょうね.....


街で見かけた光景。

街中の馬.jpg

信号待ちの馬。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。


Hello! I am making so so progress. I have made igniter and fuel injectors, which required detailed and tiring work! I still have a long way to go! Thank you for reading!


nice!(0)  コメント(0) 

【新規模型開始】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP2 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

こんにちは


サッカーワールドカップが始まりました。日本チームの前評判はぱっとしませんでしたが、やはり見てしまいますね。まずは幸先の良いスタートで、この先も期待しています。


おもちゃは、またまた牛歩の状態ですが、週末雨で引きこもったおかげで少し進みました。


塗装の前にできる組立をできるだけやったのですが、へたくそをごまかす方法を考えると、ボディの塗装をしないとこれ以上は進めないという結論になりました。


何をごまかすかというと、シャシー→エンジン→トランスミッションの相対的な位置(特にねじれ方向)を正確にださないと、左右の車高差やホイールベース差に泣かされることが多いです。説明書では、エンジンとトランスミッション(含むリヤサスペンション)を組立たのち、シャシーに組み付けろとなっているのですが、この状態では、調整代はエンジンとシャシーの間のみです。対策として自分がやっているのは①シャシーを完成 ②エンジンをシャシーに組み立て ③トランスミッション(含むサスペンション)をエンジンに組み立て、と順次組み立てるというものです。つまり、調整代(=ごまかしアイテム)が増えるということです。


Tyrrell P34 Tameo (3).jpg

シャシーの実車のモノコックシャシーが見えている部分は、ホワイトメタルの磨きとしました。サンドペーパー+コンパウンドで磨きました。

Tyrrell P34 Tameo (4).jpg

磨きが入念だったせいか、サーフェーサー二回で塗装可能な状態に。

Tyrrell P34 Tameo (5).jpg

このときに、シャシーのジュラルミンが見える部分はマスキングしました。また、カウルは、下側ができてから再度擦り合わせ、塗装します。なので今はここまでです。


Tyrrell P34 Tameo (6).jpg

車体色はフィニッシャーズのピュアブルーを三回塗装、クリヤー一回塗った後、マスキングテープをはがしました。前のオイルクーラー部の垂直面が剥がれたのでタッチアップ。切り込みを入れてからはがしたのですが......


小物の状態です。

Tyrrell P34 Tameo (1).jpg

この後ホイールとフロントサスペンション部品を半田付けしました。半田付けは強度の不安が少なくていいですね。

Tyrrell P34 Tameo (2).jpgTyrrell P34 Tameo (7).jpg

リヤサスペンションのアーム類も、半田(メタル?)付けしました。アップライト部分のみエポキシ接着剤です。お約束のインジェクターパイプ。10本作ってすでに2本がお釈迦。長さ調整はこれからです。最後まで頑張れるか?


先日自宅に行ったときに、昔の作品?の写真を少し撮ったのですが、その時に引っ張り出したBBRの六輪車がばらばらに.....


BBR_Tyrrell P34 repair (1).jpg

前輪がぐらついているので補修しようとしたら、いろいろな部品がばらばらと脱落。このキットは、ゴム系接着剤を多用していた時期の模型で、その後経時でRrウィングが曲がるとかをきっかけにエポキシに戻しました。このキットもリヤウィングマウントはエポキシにしたはずで、その部分は外すときは強かったです。またこのキットの車体色はタミヤの水性塗料に、油性のクリヤーを塗ったはずで、艶がなくなっていました。

BBR_Tyrrell P34 repair (2).jpg

リヤウィングはタッチアップ+クリヤー再塗装して、磨きました。まあいいか、って程度の出来です。車体は、クリヤー塗装は諦めて、コンパウンドで磨いたら、少し艶がもどってそれでOKとしました。

BBR_Tyrrell P34 repair (3).jpg

前輪の整列を改善するために、アーム類を一部けずりました。見栄えはよくなった(はずです)。

BBR_Tyrrell P34 repair (4).jpg

なんとか部品がすべて元に戻りました。一部なくなった部品は自作です.....


出張からの写真です。まずは近鉄電車(京都駅)。

近鉄京都駅 (1).jpg近鉄京都駅 (2).jpg近鉄京都駅 (3).jpg


倉敷駅前の又一さん。ベーシックなラーメンが500円。

倉敷駅前又一.jpg

昔ながらの味です。おいしい!

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。


Hello! I am making a good? progoress. As I need to secure alignments of engine, transmission relative to the chassis, I decided to change assemble process, i.e., to assemble transmission to engine after engine is mounted to the chassis. This enables you to have more freedom to adjust alignment of transmission, i.e., rear suspension. The instructed process, i.e., to assemble engine and transmission first, then to the chassis gives you only one freedom on  the contrary. I finished painting chassis, while upper cowl is to be painted after lower part of the car is assemble and fitting of the cowl is adjusted. Thank you for reading!


nice!(0)  コメント(0) 

【新規模型開始】Tameo Tyrrell P34/2 1/43 TMK247 LAP1 [Tameo Tyrrell P34/2 1/43]

こんにちは


久しぶりにゆっくりした週末でした。暑い土曜日→雨の日曜日と環境激変のうえ、突然の来客があったりして妙な週末でした。


前回の予告の通り、新しい模型はTyrrell六輪車にしました。六輪車は以前Tenarivのものを作りました。今回はタメオです。会社の人がタミヤフジミのキットを作ると宣言しているので、負けじと六輪車で対抗?です。


キットの内容は、この時代2001年?2002年?のタメオフルディテールキットの標準的な構成です。

Tyrell P34_2 (1).jpgTyrell P34_2 (2).jpgTyrell P34_2 (3).jpgTyrell P34_2 (4).jpgTyrell P34_2 (5).jpgTyrell P34_2 (6).jpg

組立開始です。

Tyrell P34_2 (7).jpg

大物エッチングパーツを組立。ラジエータは半田付けし、サスペンションアームの折り曲げ部も半田付けで補強しました。


Tyrell P34_2 (8).jpg

メタル側は結構削って合わせる必要がありました。

Tyrell P34_2 (9).jpg

下側(モノコックシャシー部)と、上側の合わせをきちんとやらないと後で泣きます。結構大変.....

Tyrell P34_2 (11).jpg

リヤウィングは半田付けで。裏側のみ半田付けなので上面は綺麗?

Tyrell P34_2 (10).jpg

この週末の出来高です。やりすぎで疲れた~


288GTOはケースに入れました。これで本当に完成です。

DSCN5968.jpgDSCN5969.jpg


100円ショップでキッチン秤を発見しました。

キャン★ドゥ_キッチン秤 (1).jpg

1㎏、最小目盛りは20gだそうです。目安計としてお使いくださいという表記が.....3%位の誤差は容赦しる!だそうです。なんといっても100円....

キャン★ドゥ_キッチン秤 (5).jpg

こうやって使うそうです。

キャン★ドゥ_キッチン秤 (2).jpg

2000円位のキッチン秤と比較してみました。結果は....(100円結果/2000円結果)

キャン★ドゥ_キッチン秤 (3).jpg

480g/500g(96%)
990g/1008g(98%)
キャン★ドゥ_キッチン秤 (4).jpg

2000円秤の精度は不明なのでこの結果の評価はできませんが、それなりに使えそうです。


こういうのも再開しました。

Toyota_Starlet_KP61 (1).jpg

Toyota_Starlet_KP61 (2).jpg

バンパーを作成中。真鍮線の半田付け+ポリパテだった前の製作品を放棄して、真鋳板+真鍮線+ポリパテとしました。冶具を作って整形中~。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。


Hello! I staeted building a new kit, Tameo's Tyrrell P34/2, second year of the model. I already built Tenariv's Tyrrell P34/2, which was nice to build. I need to careful fitting of parts for Tameo, as it's full detail kit, you need good fitting, especially lower part and upper part of the car. Thank you for reading!


nice!(1)  コメント(0) 
Tameo Tyrrell P34/2 1/43 ブログトップ