SSブログ
Williams FW07 ブログトップ

【!祝完成!】SRC Williams FW07 1980 Qualify 10! Proceeded to the race! [Williams FW07]

昨日今日は雨で気分がいまひとつです。今日は午後雨が上がったのでAutogalleri Luceさんに車を見に行きましたが、帰りはまた雨がひどく、事故?渋滞等で時間もかかり気分がめいりました。こんな日は出かけないのが一番ですね。失敗でした。車の写真は別途紹介します。

Williamsはようやく完成しました。

DSCN7050.jpg

DSCN7051.jpg

SRCのキットは、エンジン付きの豪華仕様ですが、それが頭痛の種になります。メタルのキャストは一見かっちりしていて高精度ですが、カウルを閉めるには慎重な計画と、随所でのチェック、そして根性が必要です。今回も仮組時の削りにくわえ、塗装後も根性削りが必要でした。よく考えると、これも前回のMclarenと同様に下側を作った後にカウルを合わせて塗装したほうがよかったかも?

DSCN7052.jpg

DSCN7053.jpg

DSCN7054.jpg

写真ではカウルはきちんと閉まっているように見えますが、実際は少しの浮きや段があります。これ以上ははまりそうだったのでやめました。

DSCN7055.jpgDSCN7056.jpgDSCN7057.jpgDSCN7058.jpg

改造はほとんどはしていませんが、主にエンジン周りに部品を少し追加しました。

1.ラジエーター排気口側面壁追加(真鍮板半田付け)

2.エンジンインジェクター追加、燃料配管追加、ハイテンションコード追加、ウォーターパイプアルミ線←メタル

3.ドライバー背後の高圧ボンベ? アルミ線削り←メタル

4.燃料ポンプ追加

5.メタル磨き仕上げ(モノコック本体、燃料タンク部、フロア上仮面)、リヤウィングステー

気が付くと結構やっているんですね。悪い癖です。

以下最後の工作です。

DSCN7025.jpg

エンジン、運転席周りの小物。中央手前が、自作圧ボンベ?、左端がキットのメタル製、右となりが最初の作(ランナー削り)、その隣がΦ2アルミ線(材料)です。ボンベの上が燃料ポンプ、アルミ線、樹脂、ステンレス線の組み合わせです。バンドは、スーパードライ缶短冊です。

DSCN7028.jpg

最後の部品、エアファンネルのメッシュ。自作冶具で抜いて.....

DSCN7048.jpg

カウルに接着、塗装しました。実車はメッシュはエアファンネル側についていますが、キットは前後位置があっていないので、この解に....

SRCのキットは、完成すると、なんとなく丸みがあってメタルキットの雰囲気満点です。エッチングがない(シートベルトのみ)キットも味があっていいですね。タメオと比較すると工作はやや手間がかかりますが、メタルキットを味わうには絶好でしょう。

DSCN7026.jpgDSCN7027.jpg

箱だけで商品力UPの商品。おまけはシールです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have finished SRC Williams FW07! The modifications I have made were; 1. Additon of side walls at the radiator outlet 2.Engine parts detail up, injectors, fuel piping, hi-tension codes, replacement of water pipes with aluminum wire 3. Replacement of high pressure tank behind the driver with machined aluminum wire, 4. Additon of fuel pump, 5. Polished parts, monocock frame, fuel tank, underfloor. The fitting of cowls requried deep consideration before the start of building and contineous check and effort. Even so, my fitting was not perfect, although the photos didn'd show the truth! Hoever, I love SRC kit, as it shows real tastes of metal kit, which is completely different from moders kits with a lot of photo etching parts! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 9 [Williams FW07]

少し寒くなりました。風邪気味でいまいちです。この季節は例年つらいです。皆さんも気をつけて。

 

2014_10_29_temp.jpg

おもちゃは亀の歩みですが、一応進んでいます。

SRC_Williams_FW07-1.jpg

水配管を作り変え。実車は左右が連結していますが、ハイテンションコードにじゃまされて通らないので、片方ずつ。真ん中はよく見えないので。ジョイント部も単品時に作成。猿よりは学習能力あるかも....

SRC_Williams_FW07-2.jpg

ないよりはいいでしょう。

SRC_Williams_FW07-3.jpg

後部の最後の部品は左端のオイルタンク? アルミ棒を削って配管(行き先不明)を追加。ロールオーバーバーもアルミ線で置き換え。

SRC_Williams_FW07-4.jpg

運転席前の上部部品を接着。代わり映えしませんが。

SRC_Williams_FW07-5.jpg

前後カウルの隙間が少しあるので、リヤカウルの水平部の前端を削り。もうちょっとか?

週末の終わりまでには完成させたいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have made a little progress! I mave made water pipe lines and oil tank around engine. I am also going to replace white matal's roll hoop with aluiminum line. I would like to finish the kit by the end of this weekend! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 8 [Williams FW07]

少し暖かくなりましたね。今日も雑用や外出が多かったのですが模型は多少進みました。

SRC_Williams_FW07-1.jpg

インジェクター、燃料配管、ハイテンションコードになる予定です。

SRC_Williams_FW07-2.jpg

結果。燃料配管は結構場所をとります。エンジン本体側のVバンク内側を削ってなんとか収めました。

SRC_Williams_FW07-3.jpg

多少は雰囲気向上に貢献したかな?

SRC_Williams_FW07-4.jpg

カウルは無事ましりました。よかった。

SRC_Williams_FW07-5.jpg

今日の最終形。明日も外出予定なので、おそらく完成しないでしょう。

Honda_Stepvan.jpg

市内某所の、居酒屋の元パンダだったステップバン。数年前に開店したときは、お店の前で主役のパンダ役だったのですが知らない間に脇によせられていました。かわいそうに。エンスーの方に引き取ってもらえればいいのですが(関係者ではないので、単なる希望です)。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I still have been busy for miscelleneous things! So the progress is slow, but finished engine details, additions of high tension cord, fuel injecter and its line. I was happy to see the rear cowl closed normally! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 7 [Williams FW07]

相変わらず雑用的業務で多忙です。気候にやられて風邪気味なのとダブルパンチです。気をつけましょう。

 

Williams_FW07-1.jpg

大進捗!なんてことはなく、リヤカウルをはめることに成功しました。

Williams_FW07-2.jpgWilliams_FW07-3.jpg

成功、の意味はまたも登場、得意技?(ほんとうはリカバリ)の、削りです。もともと幅と、エンジン周りは削っておいたのですが、伏兵登場!リヤサスペンションのアッパーアーム(ブレーキダクト一体)の問題です。①ブレーキダクトを逃げている部分の余裕がない。②高さ方向で干渉し、カウルが水平にならない(後ろ上がり)。 

対策は.....いつものように根性削りです。①端面は、スピンヤスリに#600の耐水ペーパーで慎重にけずり。ヤスリでは削れてほしくない部分の塗膜までとれてしまうので、この方法のほうが無難なようです。②カウル底面は、ヤスリで根性けずり。あまり力を入れないで回数で勝負。

Williams_FW07-4.jpg

高さ方向はまあいいか。不具合出す前にやめましょう。前側端面はちょっと削るかな?

Williams_FW07-5.jpg

DFVエンジンのお約束、インジェクター。Φ0.8の真鍮パイプにΦ0.5の銅線を半田付け。パイプにはΦ0.5の穴を開けました。これ以上小さいものは手持ちの部品、工具および工作技能では無理なので....

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! Becasue I have been busy recently, the progress has been very slow, too! The only two changes were adjustment of rear cowl and making of inkector pipes. The pipe were made of 0.8mm brass pipe with brazed 0.5mm copper line. Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 6 [Williams FW07]

寒くなりましたね。とはいえ、厚着をすると暑すぎる、微妙な状態です。ちょっと風邪気味です。気をつけましょう。

 

完成が近づいてきて、がんばっています。

Williams_FW07-1.jpg

フロントサスペンションを接着。ホワイトメタルの利点、この後強引な(変形で)高さ微調整予定。ウィングも。

Williams_FW07-2.jpg

リヤはそれなりに高さをあわせて接着。アップライトは後で塗装予定。

Williams_FW07-3.jpg

雰囲気がでてきました。嬉しい~です。

Williams_FW07-4.jpg

炉やウィングステーのてかてか部は磨き+クリヤ塗装で表現しました。

Williams_FW07-5.jpg

タイヤは内径若干削りに加え、表面をサンドペーパーでばりとり。その後コンパウンドで側面のみ磨き。ホイールもメタルを磨きました。スポークはガンメタルで塗装します。

Williams_FW07-6.jpg

タイヤとリヤウィングを仮に並べてみました。うまくいけばこの週末に完成か?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have glued front and rear suspensions. I am going to adjust the heights of the axles later, thanks to the nature of the white metak! I see the finish by the end of the week! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 5 [Williams FW07]

台風が接近中ですが、まだ明確な影響はでていません。今日はまあまあいい天気でした。明日はどうでしょうか?

 

昨日あま市の木田駅近くにいったときに偶然発見しました。

Pu,p_Kida_Ama_city.jpg

低地の排水ポンプです。大正15年から平成元年まで、60年以上も働いていたそうです。すごいですね。古い機械を大切に使うのも日本の伝統です。動力は蒸気ではなく、電気との説明でした。あま市の美和児童館の敷地内で見れます。

さて、いろいろ雑用があり、おもちゃは進捗が悪いですががんばっています。

SRC_Williams_FW07-1.jpg

モノコックフレームに加え、フロアもホワイトメタル磨きとしました。クリヤーを塗装して劣化防止。輝きが少し落ちるのが玉に瑕ですが仕方ない。

SRC_Williams_FW07-2.jpg

車体前半の底部の部品が何とか準備完了。

SRC_Williams_FW07-3.jpg

エンジン/ギヤボックスは塗りわけのみ。後でちょっとだけディテイルアップします。SRC_Williams_FW07-4.jpg

今日の到達点。フロントサスペンションのロアアームは、まだ接着していません。後で左右バランスを見ながら接着します。

おもちゃとまったく無関係ですが、Windows不調騒ぎの調査中にFirefoxというブラウザが速くてよいとの評判を発見。今日ダウンロードして使ってみました。評判どおり確かに速いです。Google Chromeはこれでお払い箱かも?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have assembled monocock chassis and front upper cowl on the floor. As I have a national holiday tomorrow, and a typhoon is closing to this area, I can focus indoor work, including model building! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 4 [Williams FW07]

台風が接近中です。月曜日朝に東海地方に接近するとのことで今日は会社で台風対策会議がありました。私の部署は人間だけが安全ならいのですが、製造部署は設備や家屋の安全対策があり、大変です。被害がでませんように。

今週は、某国際規格機関の審査があったりして、ちょっと大変でした。無事終了してやれやれ。プチお祝いにWineを...

昨私は赤ワイン、特にFull bodyの濃いやつがが好きですが、特に知識はありません。Full bodyは一般的に高いので、ほとんど飲めません。1000円前後のMedium Bodyでお茶を濁してますが、物によっては十分満足できる味です。

Nannara_Italian_Wine.jpg

今日はこれを。イタリアのワインです。Medium bodyで合格レベル。うまい!

Kaldi_Cofee_Farm.jpg

Kaldi Coffee Farmさんで買いました。今年の初めにオープンした、近所の大型スーパーのテナントです。ワインの品揃えは充実しており、かつ価格もスーパーと変わりません。それ以外にも世界と日本全国の珍しい食品が置いてあり見ているだけでも楽しいです。ワインは二本以上で10%引き等のセールが多く、いくとかってしまいます。ついでに店員のおねえさんたちが親切なので、これも◎。

SRC_Willams_FW07.jpg

おもちゃはスローペース。デカール貼り+クリヤー塗装後の磨き中です。もうちょっと磨き要。ロゴは私の好きな変態ドライバー、Carlos Reutemannにしました。Regazzoniも好きですがフェラーリのイメージなので....

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have finished decaling and clear painng, then being polished. The driver I have choosen was Carlos Reutemann, as he had strong character! I need some more polishing! Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 3 [Williams FW07]

一昨日、昨日は送別会との宴会連発。よってきょうはいまひとつで調子です。自己責任ですが....

New_Dainagoya_building.jpg

6月頃までは更地であった、大名古屋ビルヂング跡は、建物が建ち始めていました。完成光景はどんなものでしょうか?

夕方歩いていると、騒音の大きな航空機が接近。

Dream_Lifter.jpg

めづらしく、Dream Lifterを確認。やはり大きいですね。最近はうるさい四発機は減ったなあ、と思っていると次の騒音源が。

Delta_747.jpg

デルタ航空の747です。骨董品!?(失礼!)。

さて、おもちゃはわずかながら進捗しました。

Williams_FW07-1.jpg

整形マニア整形途中。

Williams_FW07-2.jpg

塗りわけは楽でいいです。緑はFinishersのピュアグリーンです。デカールと略同色(に見える)なので、これを採用。

次はデカールですね。

 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have finished paintings, the green was Finishes' pure green. It looked almost the same as decal's. Thank you for reading!


【模型製作中】SRC Williams FW07 1980 Qualify 2 [Williams FW07]

昼間はまだ暑いですが、朝夕はめっきり涼しくなりました。こういうときほど体調管理が重要ですね。

 

さいきん業務多忙で、おもちゃいじりの時間が少ないです。とはいえ少しずつすすめています。

DSCN657701.jpg

ウィリアムズは、メタルの整形中です。フロントカウルのサスペンション基部のカバーの縁が余りにも薄いので、銅線を半田付けして整形。まずは左側から。

DSCN657802.jpg 

が、もともと左右の形状が不ぞろいなのが発覚。エンジンカバーのエアファンネルメッシュ部も整形中。

DSCN657903.jpg

まだ修正中です。この手の修正はむずかしいなあ。

DSCN658004.jpg

今の状態。なかなか進みませんね。

DSCN658305.jpg

小豆島土産、二十四の瞳の生徒達をモチーフにしたおかき。頭髪はフィルムに印刷ですがよく出来ています。しかし、頭(豆)は硬い!

 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have only made a limited progress, as I have been busy recently. Edge of the front cowel, which covers suspension base, was so thin that I should have brazed copper wire for reinforcement. However, shape of the part was not asymmeric, so I have to shape it! The task is difficult, despite of easy look. Thank you for reading!


【新規模型着手】SRC Williams FW07 1980 Qualify 1 [Williams FW07]

台風の影響か、昨日今日はいまひとつの天気で、暑さも一服でした。こういう週末は、用事がなければ休養優先が吉です。というのを言い訳にして、屋内で雑用をやっていました。外に行かないとはいえ、やることはいろいろあるものです。つまらないことが多いですが放置しておくと大変になることもあるので...

 Loeuwenbraeuu.jpg

暑さはいまひとつ、とはいえ暑いので舶来ビールを一杯!とはいえ、たまに行くカフェバーで飲む、同じ銘柄のジョッキのほうがうまいのはなぜ?やはり友達と一緒だからでしょうか?

マクラーレンは、小物の塗装→接着の繰り返しで見栄えが変わらないので、次の”作品”に着手!悪い癖ですが、気分転換も必要です。タメオを作ったら、変態キットが無性に作りたくなりSRCかTenarivか思案した挙句、在庫数の多いSRCに。気分は後者だったのですが。その中からWilliamsを選定。最近消えそうなチームとなっていますが、今年は少し活躍しているので応援ということで選定です。

SRC_Williams_FW07-05.jpgSRC_Williams_FW07-04.jpg

手書きの説明書、個人的には大好きです。1/43のサイズにはこの適当さが合っているのでは。適当に作らないと完成しないので...

SRC_Williams_FW07-01.jpgSRC_Williams_FW07-02.jpgSRC_Williams_FW07-03.jpgSRC_Williams_FW07-06.jpg

オールメタルでエッチングはシートベルトのみ。

多少手をつけました。

SRC_Williams_FW07-07.jpg

リヤウィングは、翼端板と、フラップをt=0.3の真鍮板で置換え。新工法?にトライしました。

SRC_Williams_FW07-08.jpg

まずはフラップと翼端板を半田付け。左右の翼端板の位置決めは根性で調整。治具でも作ればいのでしょうが...

SRC_Williams_FW07-09.jpg

ウィング本体の大きさをあわせて、半田付け。片側の裏側を仮付けし、反対側の位置合わせをしてから半田付け。半田付けは裏側のみとしました。この方式の利点は、翼端板の左右位置が決めやすいことです。フラップ半田付け字に手間はかかりますが、真鍮板は溶けないので、100倍楽です。

SRC_Williams_FW07-10.jpg

作戦はまずまずの成果を挙げました。隙間が少し小さかったですがサンドペーパーで削って調整します。

SRC_Williams_FW07-11.jpgSRC_Williams_FW07-12.jpg

アルミモノコック部分は、磨きでいきます。車体側面板は、分厚いので出っ張っている部分を削って薄くします。置換えの根性はないので.....大塚娘活動中!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

Hello! I have started the new kit, SRC's Williams FW07, as Mclaren's progress has not shown clear canges. The kit consists of almost full of metal parts, but seat belt photo eching sheet. I replace end plates and flat of the rear wing and tried the new assembly process for he blazing. The new process, to blaze the brass sheets' end plates to the flap first, which ebabled you to adjust the positions easily because the parts didn't melt. Then metal's main wig was blazed to the flap assembly. This enabled you to secure the positon of the mail wing to the end plated accurately. Thank you for reading!


Williams FW07 ブログトップ