SSブログ

山口県内適当巡り [国内旅行]

あけましておめでとうございます。

道の駅豊北_戌.jpg


冬休みも終わって悲しいですが、またがんばらないといけませんね、


休み中に行った山口県内の写真を貼っておきます。


最初の戌はこちらから。

道の駅豊北_ホックン.jpg

道の駅豊北に居ました。これはそこのキャラ、ホッくんです。後ろには角島大橋が見えている....はず。


角島大橋.jpg

無事みれました。


まずは正月の酔っぱらいの準備です。

八千代酒造 (1).jpg八千代酒造 (2).jpg八千代酒造 (3).jpg

萩市木部(旧むつみ村)の八千代酒造です。この値段でこの酒を売っていいのか!もっと価値があるだろう!って味でした。小さな酒蔵はこちらのように価格は、普通、味は感動もの、というところが多いです。もう少し高くても、海外も含めて多く売ればもうかるだろう、と思いますが、ぼったくらないのが日本の商売の特徴でもありますので、悩ましいですね。一番の心配は廃業されることで、そうならないよう頑張って買いたいと思います。おねえさんのポスターはいつの物かよくわからいそうですが、結構古いものであるのは間違いなさそうです。


酒の次は腹ごしらえ。

資さんうどん‗カツとじ丼ミニうどん.jpg資さんうどん‗ごぼううどん‗いなり.jpg

資さんうどんでお昼を。下関の綾羅木店です。


少し北上し、本州最西端の毘沙の鼻へ。

毘沙の鼻 (1).jpg

こちらもお戌さんがお出迎え!

毘沙の鼻 (2).jpg

灯台は見た目だけです。

毘沙の鼻 (3).jpg

絶景です。

毘沙の鼻 (4).jpg

奇妙な棒が立っている...と思うと、スマホ台だそうです。灯台と風景をバックに自撮りができます。


少し北上し、国道191号線の東側の山の上の福徳神社へ...

福徳稲荷 (1).jpg

道路から40m位上がっているようで、響灘の絶景がみえます。元乃隅稲成神社に続き人気がでているそうです。

福徳稲荷 (2).jpg

千本鳥居(千本以上あるそうです)を数分歩くと、断崖絶壁にでます。

福徳稲荷 (3).jpg

絶景です。撮り鉄さんにもむいてるかも。


少し北にいったところに二見夫婦岩という岩があります。これは伊勢の二見ヶ浦の夫婦岩のように、二つの岩がしめ縄でつないであります。毎年正月に新しいしめ縄に交換されています。今回は写真は撮らなかったのですが....

二見饅頭.jpg

これを買いました。近くのお店で作っているそうです。道の駅報告でちょうど入荷したところだったのでゲット。20個入って440円とすごく安い!柔らかい蒸し饅頭のようなお菓子で、三日たっても硬くなりませんでした。また買いたいです。


日没前に元乃隅稲成神社に到着、駐車場に入るのに約30分かかりました。三が日も終わっているのに、ちょっとびっくり。

元乃隅稲成神社 (2).jpg

光は弱いです....

元乃隅稲成神社 (1).jpg

最後の光が~


今駐車場の拡張工事が進んでいるようなので完成すれば混雑はかなり緩和されそうです。


最後はたまたま通りかかりの神社二つ。

まずは下松市の花岡八幡宮です。

花岡八幡宮 (1).jpg花岡八幡宮 (2).jpg

この塔は重要文化財で、室町時代に再建されたものらしいです。恰好のよい綺麗な塔です。


次は周南市の飛龍八幡宮。

飛龍八幡宮 (2).jpg飛龍八幡宮 (1).jpg飛龍八幡宮 (3)_大玉杉.jpg

これは大玉杉と呼ばれる杉です。樹齢1200年らしいです。

飛龍八幡宮 (4).jpg

延命水をいただいてまた延命しました。


最後はこれで。

山口号C56 (1).jpg

山口号C56 (2).jpg

C56とディーゼルの重連でした。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

nice!(0)  コメント(0) 

山口号C57+D51重連 [国内旅行]

こんにちは


御無沙汰しています。業務の都合でちょっと忙しいです。


九州方面に行く用事があったので、途中で実家によりました。

Mt.Fuji from Shinkansen.jpg


富士川橋梁からの富士山。驚くべきタイミングで撮影できました。まったくの偶然です。

岡山国際サーキット.jpg


岡山駅前の看板。


たまたまエヴァンゲリオン新幹線に乗車しました。

Eva_Type_500 (3).jpgEva_Type_500 (2).jpgEva_Type_500 (1).jpg

一両目が展示と操縦席になっていました。操縦席は予約がないと乗れないそうです。残念。


偶然山口号を見物できました。

山口号‗C57+D51 (1).jpg山口号‗C57+D51 (2).jpg

里帰り?のD51とおなじみC57による重連。コンパクトデジカメしか持ってなかったので連写が限られており、今一つの結果でした....見物スポットはすざましい人出でした。中には★人的なほめられない行動をとる人も....残念です。

ミゼット.jpg

見物人の車。D51よりは新しい.....はず。


山口線キハ47.jpg

こちらはのんびりのローカル列車。

資さんうどん_鶏天とじ丼ミニうどん付き.jpg


北九州周辺のチェーン店、資さん(すけさん)うどんです。安くておいしい。行かれる方は騙されたと思ってトライを。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

nice!(0)  コメント(0) 

【国内旅行】不世出のパイオニアレーサー 鮒子田寛の半世紀 Autogalleria Luce [国内旅行]

御無沙汰しております。


出張で南国にいったのですが帰り際に土〇風邪を引いてしまいました。高熱は出なかったのですが、全身のけだるさと咳になやまされました。一週間ほどでようやく治ってきましたが、免疫のない菌だったのでしょうか?


その前にAutogaleria Luceさんの展示「不世出のパイオニアレーサー 鮒子田寛の半世紀」を見てきました。


TOYOTA7 415S.jpg


トヨタ7 415S 1968年


TOYOTA7 474S(1).jpgTOYOTA7 474S(2).jpg


トヨタ7 474S 1970年


トヨタ2000GT.jpg


トヨタ2000GT スピードトライアル車 1966年(レプリカ)です。


TOM's Angel T01.jpg


トムス Angel T01 1994年 かわいらしい車です。一台ほしい。


Dome S102.5.jpg


Dome S102.5 2008年 この年代になると車両も相当大型化しています。Le Mans仕様ですから、なおさら長いでしょう。


帰りによった中古おもちゃ屋さんでの戦利品。


三菱三輪レオ.jpg


三菱 三輪 レオ っていうらしいです。バンとトラックです。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

西寒川支線 廃線めぐり [国内旅行]

こんにちは。


今日は暑かったですね。さすがに夜は涼しいですが....気温変化で体は大変です。気を付けましょう。


先日、相模線の寒川駅の先(厚木側)にかつて存在した、西寒川支線を見学してきました。支線の歴史等は、ググると記事がたくさんでてきますので、そちらをどうぞ。


寒川駅南口からスタートです。


相模線支線 (1).jpg


相模線支線 (2).jpg


西へ三百m位いったあたりから分岐していたようです。


相模線支線 (3).jpg


この道路を横断していたようです。写真真ん中の木があるところです。


相模線支線 (4).jpg


道路の反対側(寒川駅側)です。


相模線支線 (5).jpg


その先はこのように遊歩道になっています。


相模線支線 (7).jpg


しばらく行くと、車輪が登場。


相模線支線 (6).jpg


一の宮公園です。


相模線支線 (8).jpg


公園内に線路が残されています。結構長いです。トロッコ位走れそうです。


相模線支線 (9).jpg


反対側にも車輪が。軸受箱は上下逆になってますね。


さらにいくと、八角公園にでます。


相模線支線 (10).jpg


ここに西寒川駅があり、支線が廃止になったときの終点だったそうです。


相模線支線 (11).jpg


線路とは関係なさそうですが、昔から栄えた地域であったことがわかります。


相模線支線 (12).jpg


八角広場の先(南側)の道路もかつては線路があったようです。


相模線支線 (13).jpg


この辺りまできていたのか?前方の高架は湘南銀河大橋の一部です。


廃線跡のマニアがいらっしゃるようですが、はまるのも納得ですね。当時を創造するのは楽しいものです。


明日からまた南国に行きます。あまり気は進まないですが.....


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

三江線 宇津井駅+世界遺産 [国内旅行]

こんにちは。


業務再開するも、調子がでません。まあいつもと同じといえば終わりですが....


昨日に続き、夏休みの日帰り旅行です。天空の駅として有名な、三江線の宇津井駅にいってきました。中国自動車道の戸河内ICで降りて、山の中の道を約1時間半ほど走ってつきました。途中道の駅で食料の調達しました。また、イノシシ二頭が道路を横切ったりしました。衝突しなくてよかった。


宇津井駅 (1).jpg


駅の入り口です。


宇津井駅 (2).jpg


階段は116段らしいです。


宇津井駅 (6).jpg


踊り場で声援が送られます。


宇津井駅 (3).jpg


ようやくプラットフォームに到着。毎日会社の階段を72段歩いているのでさほどダメージはありませんでした。


宇津井駅 (4).jpg


待合室。


宇津井駅 (5).jpg


上から見た階段です。


宇津井駅 (7).jpg


駅全景。実りの秋はもうすぐ。列車は朝夕しかないので昼間は駅しか見れません....


宇津井駅 (8).jpg


と思ったら突然列車が登場!イベントの臨時列車のようです。神楽号という車両らしいです。すげーラッキー!いつも貧乏くじばかり引いているのでたまには...


列車が見れたので満足して、日本海側へ移動です。


トトロ_邑南町下口羽.jpg


口羽駅近くの、石材屋さんにいたトトロ。


途中石見銀山ビジターセンターで休憩。


白バラ乳業.jpg


大山白バラ牛乳で有名な、大山乳業のアイスで復活!久しぶりに食べました。すげーおいしかった!


ビジターセンターの説明によると、石見銀山の交易にかかわっていた港は鞆ヶ浦と、温泉津だとのこと。鞆ヶ浦は聞いたこともないので行ってみました。


鳴き砂で有名な、琴が浜のすぐ西側です。小さなトンネルを抜けると、


鞆ヶ浦(1).jpg


かわいらしい漁港が現れました。当時の船には十分な大きさだったのでしょう。


鞆ヶ浦(2).jpg


岩を削って、船を係留していたそうです。鼻ぐり岩というそうです。これは現役のようです。


気分よく港の先まできていたら、気持ち悪い光景が。


迷惑物.jpg


おでん文字の旗。反対側には浮きがついているので、漁業関連の道具だと思います。潮にのって流されてきたのでしょう。山口県の日本海側には、おでん文字のボトルがたくさん流れ着いています。日本語のボルトよりずっと多い。海に捨てないでほしいです。まあなんでも根こそぎの人たちですから、海を汚してもなんともおわらず、ある時にすごく汚いのに気づい「日帝が奪ったニダ!綺麗な海をよこすニダ!」っていうのかな?


うどん自動販売機.jpg


島根県の西部、日原の道の駅で発見!最近一部で注目されているうどんの自動販売機です。たしかに年代ものですね。うどんとラーメン、各350円。残念ながら売り切れでした。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

宮地嶽神社 [国内旅行]

こんにちは。


夏休みもあっという間に終わりました。かなしいですが人生はそういうものかもしれません。


その前の週にやってきた、招かざる客人、台風5号の結果です。


Typhoon#5_2017.jpg


名古屋市内の公園です。このあたりは雨が強かった印象でしたが、こういうのもありました。


本題です。航空会社の宣伝で有名になった福岡県の宮地嶽神社にいってみました。


宮地嶽神社 (1).jpg


これが有名な場所です。天気がよくて、海までよく見えました。


宮地嶽神社 (2).jpg


神社本殿です。


宮地嶽神社 (3).jpg


奥の院。実はこれが有名だそうで、古墳の中が神社の本体だそうです。奥の院といっても、歩いて5分程度なのでぜひご覧を。中は撮影禁止ですが拝観はできます。


宮地嶽神社 (4).jpg


境内にあった自動販売機。ペコちゃんは久しぶりに見ました。


宮地嶽神社 (5).jpg


日の低い季節にきたらもっとよさそうです。


昼食はこちらで。


資さんうどん.jpg


資さんうどんです。北九州では有名なうどん屋さん。安くておいしいです。写真は三人で食べたものです。


明日以降別の日帰り旅行を紹介予定です。乞うご期待。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0) 

【さくら2017】新倉山浅間公園 [国内旅行]

こんにちは。


今年のさくらは先週で終わったかとおもっていたのですが、土曜日にラジオを聴いていると、河口湖の桜は今満開!っといっていました。日曜日は晴れたので前から行ってみたかった、ふじさん+さくら+五重塔がみえる、富士吉田市の新倉山浅間公園にいってみました。すぐそばに新倉浅間神社というのがあるのですが、正確には塔(忠霊塔)と公園は新しいようです。


湘南から山中湖へ高速道路を使わずに行くときの定番ルート、籠坂峠の東側の県道をはしって山中湖畔へ。


Sakura&MtFuji (1).jpg


いつみても素晴らしい光景です。この季節に比較的クリヤーに見えて幸運です。


Sakura&MtFuji (2).jpg


さらに走って富士吉田市へ。さくら祭たけなわで駐車場は有料です。近くは一日千円、少しあるくなら500円(富士急の下吉田駅の近所とか)です。


新吉田駅.jpg


下吉田駅には古い鉄道車両がありました。公園になっているようです。入るには切符を買う必要があるようです。


Sakura&MtFuji (5).jpg


石段は398段あるらしいです。毎日会社の階段100段のぼっているので楽勝だぜ!と脳天気にいったのですが、最後の1/4は息がきれました。高地(約750m)のせいでしょうか?近所のおねえちゃんの連れも息がすごく苦しい~といってたのでそうだということにしましょう。


Sakura&MtFuji (6).jpg


さくらはまさに満開!息を切らしても来たかいがありました。


Sakura&MtFuji (3).jpg


Sakura&MtFuji (4).jpg


このあと有名な写真がとれる、塔の背後の展望台にいくのですが、すごい行列で30分ほどかかりました。直前の学生10人連れが騒がしいのはともかく、背後の韓☆人Grがちょっと....前に詰めてきて何度も当たってきてうっとうしいし、しかもキ☆チ系の匂いが.....食べ物は個人的自由だとは言え、正直閉口しました。


Sakura&MtFuji (8).jpg


これが苦労の結果です。残念ながら、光線の具合がいまいちなのと、ややかすんでいたのでばっちりの写真とはなりませんでした。しかし、苦労して?登ってきて並んだ甲斐はありました。


Sakura&MtFuji (9).jpg


もう一枚。


Sakura&MtFuji (10).jpg


さくらさくら~♬


またきてみたいですね。桜の季節でなくともよい場所だと思います。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


【国内旅行】富士山周辺 [国内旅行]

御無沙汰しております。

年度末からいろいろなことがあって、更新が停滞してしまいました。おもちゃも進捗がありません。ですが、近所にいく機会もあったので写真を貼っておくくらいはやらなくてはなりません。

主に富士山周辺に行ったので富士山の写真が中心です。冬場は空気が澄んでよく見えます。

富士山薩埵峠.jpg

まずは広重の富士山で有名な、薩埵(さった)峠へ。

感動の風景です。広重が見た風景を見れるとは感激です。高速道路と鉄道は新参ものですが、広重も理解してくれるでしょう。この日は天気が良くて、カメラマンの方々がたくさん来られていました。

ここは地形的に極めて脆弱な場所だろうで、崖下には、東名高速道路、国道一号線、東海道本線が走っており、万が一がけ崩れが起こると東海道の大動脈五本(ほかに東海道新幹線と新東名高速道路)のうち、三本が機能停止になる危険な場所です。がけ崩れ防止工事は継続しているようですが、災害防止にはもっと予算をつけて推進してほしいものです。景気対策にもいいし、地方に仕事ができるし、いいことづくめです。撮影場所は旧東海道(徒歩)の途中に展望台があります。近くに駐車場がありますがそこまでの道路は狭くて急なので行かれる方は運転にご注意を。

富士山山中湖東部より.jpg

足柄峠から少し下ったところです。すばらしい。金太郎さんも見たでしょう。

富士山水が塚公園.jpg

富士山の富士宮口五合への登山口である、水の塚です。駐車場にはまだ雪がたくさん。

富士山西湖.jpg

西湖の湖面に映る富士山です。寒かった~

富士山足柄峠付近.jpg

山中湖東岸の山の中腹より。

井出酒造河口湖.jpg

江戸時代の古い門。河口湖畔の酒造、井出醸造さんのものです。古い酒造のお酒はどこもうまい!何百年も営業できる理由はやはりお客さんの満足する製品でしょう。ここも外人のお客さんが結構くるそうで、説明にも英語が....まともな外人さんは大歓迎です。

下田酒屋.jpg 

これは下田の町中の古い酒屋さんです。残念ながら販売のみのようです。

伊豆地酒.jpg

こんなのを買いました。一番左は朝霧高原のミルクを使った、リキュールです。甘くてたくさん飲みます。危険。

堂ヶ島海岸.jpg

西伊豆、堂ヶ島の夕暮れ。未確認飛行物体の航跡も写っています!?

最後はアパートの近所の風景です。

湘南クッキー.jpg

地元で有名な湘南クッキーの本社です。自動販売機で24時間クッキーが販売されています。他にも、ところどころに自動販売機があります。目印は黄色。おいしいクッキーがうれしい価格で買えます。

湘南平.jpg

湘南平より江の島方面です。

富士山黄昏.jpg

近所の丘の中腹より。未確認飛行物体をまた確認!?

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


アウトガレリア ルーチェ 童夢 ”ゆめ” を ”かたち”に  [国内旅行]

こんにちは。

三連休は名古屋にいました。車の点検の待ち時間に代車のマーチでアウトガレリア ルーチェさんの新展示に行きました。童夢のみならず、林みのるさんに関する展示です。

http://www.luce-nagoya.jp/Top.html

Dome.jpg

まずは有名な、童夢ゼロです。

Dome-zero.jpg

車高の低さが印象的です。

Dome-P2.jpg

童夢P2。国内で運輸省のいじめ?にあって認証取得の見込みがないため、北米の認証取得を狙った試作車だそうです。形はゼロと似ていますが、シャシーの構造を変えるなど、別車両だそうです。

Karasu.jpg

カラス。最初の作品で、FRPの部品を追加した競技用車両です。

Macransa.jpg

Macransa。本田S600ベースの競技車。フロントエンジンです。

Panic.jpg

FL500車両、Panicです。

珍しい車が見れて興味深かったです。今回の展示は12月25日までです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

【国内旅行】八ヶ岳周辺 [国内旅行]

こんばんは

相変わらず雨模様です。今日も弱いながらも雨です。停止していたロータス94Tのクリヤー塗装をしたかったのですが、雨のため順延です。

観光地の続きです。今回は八が岳周辺です。

まずは森の中のケーキ工場へ...

シャトレーゼ工場見学.jpg

シャトレーゼの白州工場で買った、バームクーヘン(の端)です。これで1000円でした。おいしい。工場見学は時間の都合でパスしましたが、アイスクリームの試食ができるそうです。次回は挑戦したいです。

国道20号線で長野県に入ってすぐの道の駅 信州葛木宿で発見。

御柱‗富士見町.jpg

御柱です。これに乗ってヒャッハ~ではありません。お祭り用です。

富士見町‗自動販売機.jpg

敷地内の自動販売機もこの通り。

八ヶ岳方面へ。

八が岳.jpg

天気は良くてよく見えました。

別荘地の中を国道299号線で走り麦草峠へ来ました。

麦草峠.jpg 

この標高は国道の中で二番目だそうです。我が家の車では一番高いところへきました。高度によるエンジン不調は一切なし。よかった。

峠を下って、国道141号線へ入南下します。野辺山に入るとこんなものが。

野辺山牛.jpg

かわいい牛さんです。街道沿いに何匹もいます。表情が微妙に違うのでコレクションしたらおもしろそうです。鳥やウサギもいました。

日本の鉄道の最高地点で休憩です。

鉄道最高点ー1.jpg

20年前にはこの碑はなかったぞ!?ホテルなどもできて、風景が変わっていました....

鉄道最高点ー4.jpg

左側が道の駅、右側がホテルです。

鉄道最高点ー3.jpg

これが昔からある標識ではないかと思いますが....

鉄道最高点ー2.jpg

隣の神社はご神体?が鉄道の車輪です。これも新しいようです。人がたくさんくるのはある意味いいことですがちょっとさみしいかな?

山方面はもう一つあるので別途紹介します。

PCネタです。先日の富士通は実家へ進呈したので、自分用に安物を調達。

HP 15-ay000-2.jpg

HP15ーay000です。ソフトウェアはMicrosoft標準品だけです。ポイントはCorei3のCPUとフルHDのディスプレィです。HPの公式サイトより購入、オプションは一切つけず、送料込みで41000円ほどでした。翌週には値上がりして47000円となったので得した気分です(^^♪

性能ですが追加のソフトウェアを入れていない状態ではそこそこ速いので満足です。ちょっと気になるのは画面が今一つ鮮明度にかけます。これは実家へ行った富士通には逆立ちしてもかないません。この価格でフルHDなので文句は言えないのですが....

HP 15-ay000-1.jpg

それ以外は、外観がプラスチック丸出しで高級感は全くなし。これも価格を考えると納得。キーのタッチは悪くないのでここは合格です。耐久性は不明ですが...ちなみにMade in Chinaです。Taiwanだったらよかったんだけど。国賊となってしまいました。

明日は天気が回復するようなのでクリヤ塗装をやりたいです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。