SSブログ

【祝完成】Meri Mclaren MP4/3 完成 [Meri MclarenMP4/3]

おはこんばんちは


忘れられたようなアイテムですが、完成しました。二回目の登場で完成となりました。

MclareMP4_3 (1).JPGMclareMP4_3 (2).JPGMclareMP4_3 (3).JPGMclareMP4_3 (4).JPGMclareMP4_3 (5).JPGMclareMP4_3 (6).JPG

改造点は最低限です。

・前ウィングフラップ隙間追加

・後ウィング翼端板、フラップ置換え(真鍮板t=0.3)

・カウル上ダクト、ギヤボックス上ダクト貫通化

・ウィンドシールド自作品置換え(失敗リカバリ)

どれも定番の工作ですが、やらないよりは多少はよいでしょう。自画自賛!


前回からの工作です。

MclarenMP4_3progress (1).JPGMclarenMP4_3progress (2).JPGMclarenMP4_3progress (3).JPGMclarenMP4_3progress (4).JPG

ウィンドシールドをモールドを信じてけずったらこの始末です。

MclarenMP4_3windshield (2).JPGMclarenMP4_3windshield (3).JPG

泣きながら自作しました。

MclarenMP4_3windshield (1).JPG

この時代のF1はワイドアンドローでかっこいいですね。


次の車は何にしましょうかね。楽しい時間です。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

【転ばぬ先の杖】ジャンプスターター導入 [日産キューブ]

おはこんばんちは


寒いですね。今日の東海地方は日中でも5℃位でした。寒さ対策に注意が必要です。


先日のバッテリー上がり騒動で、自分のナビはバッテリーをはずしたらややこしいことになることを痛感しました。幸い再度動きだしたので、対策費を使う必要がなかったのですが、次のバッテリー上がりに備えてジャンプスターターを導入することにしました。エリーゼちゃんもバッテリーが上がりやすい特性なので、持っていて損はないだろうとの判断です。


商品はたくさんありますが、買いやすい価格帯の物はすべてChina製です。大容量なのでちょっと怖いのですが、Amazonで評価を読んで決めました。価格は5千円以下をターゲットに。

やったのはYaber YR200 (12000mAh)です。セールで4299円でした。

Yaber_YR200_jump_starter (4).JPG

ジャンプスターター機能にくわえ、スマホ充電機、懐中電灯としての機能があります。

左から12V出力、USB出力。USB入力(充電用)、ライト です。

Yaber_YR200_jump_starter (5).JPG

充電はUSB用のACアダプターで行います。付属ではありません。

スイッチを押すとインジケーター(下写真上側)が点灯します。

12VはスイッチON/OFFにかかわらず電圧がかかっています。USBからの給電は、スイッチを押すとONになります。懐中電灯はスイッチ長押しで点灯します。

Yaber_YR200_jump_starter (6).JPG

キューちゃんで試してみました。

Yaber_YR200_jump_starter (1).JPG

今回は並列につないでみました。プラス側はバッテリー+端子へ、マイナス側はエンジンのブラケットにつなぎました。ケーブル長さは十分です。

この状態でケーブル根本のインジケーターは緑赤が交互に点滅します。

Yaber_YR200_jump_starter (2).JPG

エンジンをスタートすると赤に変わります。

Yaber_YR200_jump_starter (3).JPG

この状態では電圧がかかっていないと思われます。(すいません、電圧を測定しませんでした) この状態は、ケーブルを本体から外すまで続きます。(スイッチでは変わりません)

セリアで調達した袋に入れて、キューちゃんのグローブボックスに入れておきましょう。

スマホ充電もできるので、結構便利そうです。

Yaber_YR200_jump_starter (8).JPG

おまけもくれるようです。

Yaber_YR200_jump_starter (7).JPG

エアコンプレッサーを申し込みましたが、本当にくるのかな?

多アイテムも一点。エリーゼちゃんの車検証入れを移動させるべく、これもセリアさんの袋にいれます。

エリーゼ車検証入れ (1).JPG

置き場はここ。センターコンソール後部のへこみ部です。

エリーゼ車検証入れ (2).JPG

次回走行時に塩梅を確認します。


キューちゃんでまったりドライブ。幸田サーキットで見物。皆さん気合が入ってました。

幸田サーキット.JPG

吉良ワイキキビーチ

吉良ワイキキビーチ.JPG

伊勢湾の夕日です。

伊勢湾2020_01_10.JPG

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



nice!(0)  コメント(0) 

【不具合】キューちゃんナビ再起動せず

おはこんばんちは


ご苦労様です。新年の業務が開始した方も多いと思います。頑張りましょう。


12月の中頃ですが、朝キューブに乗ろうとしたらドアが解錠しない.....バッテリー上がりでした。寒くなったのでついにバッテリーが倒れたかとおもいきや....


Z12バッテリー上がり (1).JPG

室内灯の消し忘れ.....初めてやりました。残念。

用事は変態車両ですませて、早速充電しました。

Z12バッテリー上がり (2).JPG

4Aから始まって写真(1.5A)まで約6時間かかっているのでまだ御臨終には間がありそうです。

復帰してめでたくエンジンは始動しましたが、ナビが起動しない。HHDが異常です。再起動してくださってメッセージを繰り返すばかりです。

まずはともかくリセットをしました。

Z12ナビHDD異常 (1).JPG

説明書には、電源OFFでフロントパネルを手で動かして開けってありますが、指がかからなくて不可能、エアコン操作盤のパネルとナビ周りのパネルを外してようやく開けました。

Z12ナビHDD異常 (3).JPG

この小さな穴につまようじなどを突っ込んでリセットボタンを押しました、が、変化なし。


Webで調べるとこの機種は純正装着品(部品番号 28000-1A10A)のようですが、パナソニックのCN-HW800D‎と基本同じようです。で、この時代のパナソニックのナビはバッテリーを外すとこの症状が出るものがあり、無償修理してもらえるとのこと。しめしめ、適用してもらえたらラッキー、と日産販売店へ行き、調べてもらいましたが、お返事は冷たい結果に。古いものでもあるので難しいかとあきらめました。

最後の抵抗として、内部の清掃位してから捨てるかと思い、分解掃除をしてみました。

Z12ナビHDD異常 (4).JPGZ12ナビHDD異常 (5).JPGZ12ナビHDD異常 (6).JPG

裏側のパネルのネジの多いこと!

Z12ナビHDD異常 (7).JPG

Z12ナビHDD異常 (8).JPG

フロントカバーを外すには、このコネクタをはずしました。パソコンに使われているのと同様のコネクターです。

Z12ナビHDD異常 (9).JPG

Z12ナビHDD異常 (10).JPG

Z12ナビHDD異常 (12).JPG

Z12ナビHDD異常 (11).JPG

下の写真はユニット上側に載っているDVDユニットを外したところ。これもコネクターがPC的なもの。

Z12ナビHDD異常 (13).JPG

Z12ナビHDD異常 (14).JPG

これ以上は外し方がよくわからなかったのでここまでで掃除機で埃をすってお茶を濁しました。おもったより内部は汚れてなかったです。

再度車に乗せましたが、現象かわらず。ここでついに断念、代わりのアイテムをどうするかの検討を本格化させました。価格は製品のみです。①最新の日本ブランドナビ(約5万円) ②志那製ナビ(3万円) ③日本ブランドオーディオ(約1万円) ④日本ブランドスマホ連携オーディオ(約2万円) ⑤志那製スマホ連携オーディオ(約5千円) ⑥中古日本ブランドナビ(約1.5万円) どれも決定打がないなあと、結局冬休みに突入。


ところが元日にドライブしていたら、なんと復活しました。機能チェックでも全機能が一応動いていることを確認、ラッキーでした。書き込みでも2週間くらいで復活したって人もいたので、同様の現象でしょうか。それにしても何が原因なんですかね?


それにしてもナビの内部って、ぎっしり詰まっていて、本当に精密機械ですね。値段がそれなりにするのは理解しました。ノートPC的な構成なんですかね。使用環境はさらに厳しいでしょう。上記の志那製ナビのレビューを見ていたら、数か月で壊れたって人が少なからずいるので、やはり安物=低技術=低耐久信頼性 ということですね。


つまらない話で失礼しました、参考になる方がいれば幸いです。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

新春の御挨拶

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


個人的にも世界的にも、国内的にも課題満載の新年となりました。時代が大きく変わる時期にきているような気がします。これをどう乗り切るかが課題ですね。課題はいつも難課題....


近場の神社へ初詣に行きました。

知多半島南知多町の荒熊神社です。

荒熊神社_知多半島 (1).JPG荒熊神社_知多半島 (2).JPG

荒熊神社_知多半島 (3).JPG

標高30mほどのところなのでちょっと大変ですが、眺めは素晴らしいです。

おなじみの常滑の樽水本宮神社です。

樽水本宮神社 (2).JPG樽水本宮神社 (3).JPG

すばらしい夕日でした。

樽水本宮神社 (1).JPG

今年も安全運転で行きましょう。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)