SSブログ

【模型製作中】 This way up Hesketh 308C "Part 2" [This way up Hesketh 308C]

また台風ですね。まだ雨が少し強いくらいですが、明日の夜明けが要注意です。

 

前回からの進捗をまとめてみます。実はまた不具合発生でやりなおしているのですが.....仕方ないですね。

大塚娘のメイクをやっている間に、小物を進めています。

This_way_up_Hesketh_308C-1.JPG

ギヤボックスと、その周りです。サスペンションのリロアアームの両端部には真鍮線を半田付けし、アップライト側に穴を開けて強度の確保を狙いました。オリジナルでは、接着位置もいまいち不明確で、写真を参考に適当に決めました。ドライブシャフトは整形のみで使用。ブレーキディスクはエッチング二枚貼り、キャリパーはメタル部品にエッチングを接着です。

This_way_up_Hesketh_308C-2.JPG

左右の位置を気にしながら接着。

This_way_up_Hesketh_308C-3.JPG

エンジンに仮組してみました。この手のキットは、車体-エンジン-ギヤボックス-サスペンションの関係をうまく調整しないと、車輪の位置が変になります。上記の接着部位は、調整代として活用します(ごまかしともいいます)。さらに、ウイングステー位置もこれできまりすので要注意!

This_way_up_Hesketh_308C-4.JPG

ラジエーターは、内側はメタルにモールド、外側はエッチング貼りです。上部のフリップアップは、不要なので削りました。説明書には何の記述もなし。現代のキットとはいえ、タミヤのキットとは違います。

This_way_up_Hesketh_308C-5.JPG

よく見ると、メタル側の上方前側の隅Rに対し、、対するエッティングはピン角。はまりません。メタルを削ってあわせました。エンジンのポンプ類、エキゾーストも結構いい形なので採用、整形中。メタルは少し固めで、変形しにくいので作業は楽です。強引な修正にはどうでしょうか.....?

This_way_up_Hesketh_308C-6.JPG 

塗装完成!と思いきや、デカール前のクリヤー塗装後、ノーズの塗装面にひび割れが...水抜剤風呂に直行!

This_way_up_Hesketh_308C-7.JPG

ノーズを再塗装しましたが、白の色調が違うので、結局残りも入浴!ノーズは新しい塗料(同じ商品だが)を使ったのが色違いの理由か?

また得意のエラーがでましたが、あせらずにいきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました

Hello! I have made some progress since the last report. I have made gear box and rear suspension parts. As the flip ups on the both radiators were not necessary for the car, I filed them. However, there was no indication in the instruction. Another problem, the failure of the paint on the nose revealed difference of colour between it and the other body parts. The reason could have been paint bottle change from old one to new, despite of the same product. Eventually, I decided to get the paint off for the better paint! I must be patiant! Thank you for reading!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0